新宿御苑ニュース
2008年03月01日
桜と梅の開花情報


今日も朝から晴天に恵まれ、新宿御苑は色とりどりの季節の花を咲かせています。今回は桜と梅の開花情報を中心にお伝えします。


管理事務所前の「カンザクラ」。満開なのでお早めにどうぞ。☆オススメ!


日本庭園の「カンザクラ」は5~7分咲きです。

管理事務所前の「カワヅザクラ」。伊豆の河津桜は満開のようですが、新宿御苑では数輪開花という状況です。

下の池近くの「カンヒザクラ」。まもなく開花しそうです。



日本庭園楽羽亭近くの「梅」。だいぶ咲き進み、間もなく見頃を迎えそうです。


玉藻池の「梅」。満開でオススメです☆

レストハウスの「梅」も花数が増えて7分くらいまで咲き進みました。
その他にも早春の花が見頃を迎えています。

フランス庭園の「アセビ」。

レストラン裏の「クリスマスローズ」。

レストランと西休憩所の間にある「ツバキ」。一部開花しました。

中ノ池の「マンサク」は満開です。☆オススメ!

下ノ池の「ニホンズイセン」。同じスイセンでもペーパーホワイトは終わりかけですが、白と黄色の花が目印のニホンズイセンは見頃です。
今日の日中の予想最高気温は15℃。本格的な春の訪れを感じます。こんな日は新宿御苑でのんびりお過ごし下さい。みなさまのご来園をお待ちしております。
管理事務所前の「カンザクラ」。満開なのでお早めにどうぞ。☆オススメ!
日本庭園の「カンザクラ」は5~7分咲きです。
管理事務所前の「カワヅザクラ」。伊豆の河津桜は満開のようですが、新宿御苑では数輪開花という状況です。
下の池近くの「カンヒザクラ」。まもなく開花しそうです。
日本庭園楽羽亭近くの「梅」。だいぶ咲き進み、間もなく見頃を迎えそうです。
玉藻池の「梅」。満開でオススメです☆
レストハウスの「梅」も花数が増えて7分くらいまで咲き進みました。
その他にも早春の花が見頃を迎えています。
フランス庭園の「アセビ」。
レストラン裏の「クリスマスローズ」。
レストランと西休憩所の間にある「ツバキ」。一部開花しました。
中ノ池の「マンサク」は満開です。☆オススメ!
下ノ池の「ニホンズイセン」。同じスイセンでもペーパーホワイトは終わりかけですが、白と黄色の花が目印のニホンズイセンは見頃です。
今日の日中の予想最高気温は15℃。本格的な春の訪れを感じます。こんな日は新宿御苑でのんびりお過ごし下さい。みなさまのご来園をお待ちしております。