調達情報
2023年03月06日
新宿御苑における早朝開園運営管理事業の公募について
公示
次のとおり、早朝開園運営管理事業者を公募します。
令和5年3月6日
環境省自然環境局新宿御苑管理事務所長
曽宮 和夫
1.公募に付する事項
(1)件名及び募集業者数
新宿御苑における早朝開園運営管理事業者 1者
(2)履行場所
東京都新宿区内藤町11
(3)業務の履行期間
令和5年4月以降の契約締結日~令和8年3月31日
(4)早朝開園実施期間
早朝開園実施開始日~令和8年3月31日まで
(5)収益業務実施期間
国有財産使用許可承認日~令和8年3月31日
(6)応募方法
「新宿御苑における早朝開園運営管理事業者応募要領」に基づく企画提案書を提出すること。
2.公募に参加する者に必要な資格参加資格
(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条の規定に該当しない者であること。
(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3)優良なサービスを提供できる能力を有すること。
(4)経営の状況又は信用度が極端に悪化していないと認められる者であり、適正な業務の履行が確保される者であること。
(5)別紙2において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること。
3.応募要領の問合せ先
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11
新宿御苑管理事務所 担当:矢﨑
TEL:03-3350-1352 FAX:03-3350-1372 メールアドレス:SHINJUKU@env.go.jp
4.応募要領の配布期間及び場所
(1)期間 令和5年3月6日(月)から同年3月16日(木)まで
(2)配布場所
・ホームページからの入手
環境省ホームページ「申請・届出・公募」>「公募情報」、又は新宿御苑管理事務所ホームページ「お知らせ」より、ダウンロードして入手。
5.説明会を行う場所及び日時等
(1)説明会
新型コロナウイルス感染予防のため、説明会は行わない。
6.公募に関する質問受付方法、期限、回答
(1)方法 任意様式による電子メール又は郵送とする。
(2)提出場所 3.に同じ
(3)期限 令和5年3月15日(水)12時まで
(4)回答 令和5年3月15日(水)までに環境省ホームページ及び新宿御苑管理事務所ホームページに掲載する。
7.応募申請書及び提案書の提出期限等
①提出期限 令和5年3月16日(木)18時
②書面による提出の場合
・提出方法
持参又は郵送(提出期限必着)による。
郵送する場合は、書留郵便等の配達の記録が残る方法に限る。
・提出部数 応募申請書 5部
企画提案書 5部
③電子による提出の場合
・提出方法
電子ファイル(PDF形式)により、電子メール*1で送信、又はDVD-ROM等に保存して持参又は郵送*2で提出すること。電子メールで提出した場合には、環境省からの受信連絡メールを必ず確認すること。
※1 電子メール1通のデータ上限は6MB(必要に応じ分割すること)
※2 郵送の場合は、書留郵便等の配達記録が残るものに限る。
・提出先
3に同じ
8.運営管理事業者の選定方法
提出された応募申請書、企画提案書等に基づく審査。
※ただし、必要に応じてヒアリングを実施する場合がある。