sub index
レジ袋に係る調査
sub index
sub_index
コラム
C-1.レジ袋に係る調査(平成21年度)

3. 政令市・中核市・特別区の取組状況

以下調査項目2~6については調査対象82自治体(政令市・中核市・特別区)のうち、レジ袋削減に対して何らかの取組を行っていると回答のあった69自治体を対象に集計

6.レジ袋有料化以外の取組詳細

<レジ袋有料化以外の取組に関する特徴的な事例>

北九州市 【北九州市内共通ノーレジ袋ポイント事業「カンパスシール」】
○参加店での買い物時にレジ袋の受取を辞退すると、ポイントシールが1枚もらえ、シールを20ポイント分集めると、参加店共通の50円割引券として利用できる仕組み。
○事業開始 平成18年12月
○参加店舗数 開始時(平成18年12月)147店舗 
→ 平成22年1月31日現在 300店舗
○削減効果
[レジ袋辞退率]
開始時(平成18年12月):9.5% 
→ 平成22年1月31日現在 20/7%(目標20%を達成)
・これまでの取組で、レジ袋約5,300万枚を削減(回収されたシール1枚をレジ袋1枚と換算)
福岡市 ○参加事業者が各事業者の実情に応じた取組(レジでの値引き、ポイントによる値引き券等の進呈など)を実施し,市民団体及び市はその取組を支援する。
宇都宮市 ○市から交付されたみやエコファミリー認定証を「みやエコファミリー協力店」に提示し、スタンプカードを受け取る。協力店での買い物にマイバッグを持参し、レジ袋を断ると、スタンプカードに1個押印され、スタンプ50個でエコグッズを贈呈するほか,協力店の買い物券(100円)の進呈または買い物時に100円の値引きがある。認定証の初回の有効期限は3年間で,その後の更新手続きは、5年ごとの更新になる。
柏市 ○買い物袋持参協力店制度に登録している各協力店が,レジ袋の受け取りを辞退した消費者に対して、スタンプ、シール、ポイント等の付与又はレジ精算時の商品購入金額からの現金値引きを行っている。
尼崎市 ○レジ袋削減に向けた取組については、目標年度を平成22年度とし、ポイント制又は有料化により目標を設定して取組んでいる。
高松市 ○レジ袋辞退者またはマイバック持参者に対し、事業者がポイント等を付与している。
久留米市 ○特典提供方式は、市民会員が、事業所会員の店舗で「くるめエコ・パートナー」会員証を提示し、マイバッグやマイはしを利用することで特典を受けることができる。特典の内容は、事業所会員それぞれができる範囲で提供してくれており、料金割引や粗品等のプレゼ
ントなどがある。
品川区 ○平成14年度より、品川区商店街連合会と連携して、マイバッグ運動を実施。
○マイバッグ運動に参加する区内の商店街(601店舗:平成21年4月現在)で、バッグ等を持参してレジ袋を断った消費者にコイン1枚を渡している。コインを250枚集めると、品川区内共通商品券(500円相当)と交換できる。
葛飾区 ○平成22年度は、かつしかごみ減量・リサイクル推進協議会において商店街においてレジ袋を断った人にスタンプカードに押印を行い、一定のポイントが貯まった時点で景品と交換を行う取り組みを行う予定であり、行政はそのスタンプカードや景品等の支援を行っていく。

このページのトップへ


コラム

bar