来園者の方々からのご質問について

来園者の方々からのご質問について

来園者の方々からよくいただく質問について、Q&A方式で回答を掲載いたします。

【目次】

1.新宿御苑への来園・入園について

  • (問1)新宿御苑に車で行くにはどのように行けばいいですか。駐車場はありますか。
  • (問2)桜の時期はどれくらい混雑しますか。
  • (問3)桜の時期は混雑しますが、入口はいくつありますか。
  • (問4)正門(御苑東端部・外苑西通り沿いにある門)はなぜいつも閉まっているのですか。
  • (問5)地下鉄の新宿御苑前駅に近いところから入園できるようにできないでしょうか。
  • (問6)桜の時期や夏季は開園時間を延長できませんか。
  • (問7)回数券や高齢者割引はないのですか。

2.園内の施設について

  • (問8)子どものオムツを替えられるトイレや授乳室はありますか。
  • (問9)整形式庭園や日本庭園は砂利道になっていますが、歩きにくく、車いすやベビーカーも通りにくいので改善してもらえませんか。
  • (問10)インフォメーションセンターにある情報は園内で得られるようにすべきなので、センターを園内に作るか、または園内からセンターに行った人は再度入園できるようにしてください。
  • (問11)遊具を整備するなどして、子どもの遊び場を作ってください。
  • (問12)雷や急な雨のときには園内のレストランに避難してもいいのですか。

3.園内の植物・動物について

  • (問13)季節の花のなる木、実のなる木をもっと植えてもらえませんか。
  • (問14)サクラの木は品種が多く、パンフレットと照らし合わせても分かりにくいので、樹名板をつけてください。
  • (問15)カラスが多すぎます。フンでベンチなどが汚れているし、襲われるかもしれず怖いので、駆除してください。
  • (問16)スズメバチが多く飛んでいます。危ないので巣を除去するなど対策をとってください。
  • (問17)上の池にミシシッピアカミミガメがいますが、外来種であり、サルモネラ菌を持っているので駆除すべきではないですか。

4.お客様のマナー対策について

  • (問18)カメラマンのマナーが悪く、視界を遮ったり、三脚で通行を妨げたり、立入禁止区域に入るなどして迷惑です。
  • (問19)日本庭園では柵の中に多くの人が入っていますが、立入禁止ではないのですか。立入禁止なら、なぜもっと注意しないのですか。
  • (問20)新宿門・大木戸門間の散策路で犬を連れて歩く人の中には、リードをはずしたりフンの始末をしないなどマナーが悪い人がいます。対策をとるべきではないですか。

5.来園者サービスなどについて

  • (問21)第二・第四土曜日以外にもボランティアによるガイドをしてもらえませんか。
  • (問22)写真撮影の許可を受けて撮影した後、提出した成果物や申請書類はどのように管理しているのですか。
  • (問23)新宿御苑からの景色が周りの高層建築で阻害されています。対策はとれないのですか。
  • (問24)新宿御苑でイベントを開きたいのですが、どうすればいいですか。
  • (問25)新宿御苑でヨガや写真などの教室を開催できますか。

【回答】

1.新宿御苑への来園・入園について

(問1)
新宿御苑に車で行くにはどのように行けばいいですか。駐車場はありますか。
(答1)
駐車場は、大木戸門の隣に設置されています。新宿門、千駄ヶ谷門にはありませんのでご注意ください。春の桜シーズン及び秋の紅葉シーズンは大変混み合いますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。駐車場の利用案内については(一財)国民公園協会のホームページをご覧ください。
  (一財)国民公園協会新宿御苑 駐車場 http://fng.or.jp/shinjuku/service/parking.html
(問2)
桜の時期はどれくらい混雑しますか。
(答2)
入園者数が最も多くなるのは、ソメイヨシノ満開期直近の土曜日と日曜日で、晴天の場合、1日7万人以上が来園し、入園を一時規制するほどの混雑となります。新宿御苑の特徴である様々な八重桜の多くは、ソメイヨシノが散り始めた頃に見頃となります。気候によりますが、ゆっくり桜を楽しみたい方には4月中旬のお花見をおすすめします。
(問3)
桜の時期は混雑しますが、入口はいくつありますか。
(答3)
通常の入園門は新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門の三箇所です。特に桜の時期は新宿駅から一番近い新宿門が大変混雑するため、大木戸門か千駄ヶ谷門のご利用をおすすめします。なお、ソメイヨシノが満開を迎える時期は、通常閉まっている臨時門を開ける日もあります。(臨時門は新宿御苑前駅出口1番を出てすぐにありますが、通常はご利用いただけません。)
  アクセスマップ https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/access.html
(問4)
正門(御苑東端部・外苑西通り沿いにある門)はなぜいつも閉まっているのですか。
(答4)
正門は、新宿御苑がかつて皇室苑地だった頃、皇室をはじめ国内外の賓客の入園門として設けられました。現在の新宿御苑は誰でも入園できる公園になっていますので、利便性の高い場所に出入口を作る必要から、新宿、大木戸、千駄ヶ谷の三箇所に入園門を設置しています。正門は交通の便が悪く、それほど入園者数も見込まれないため、国の特別行事を行うとき等を除き閉鎖しております。
(問5)
地下鉄の新宿御苑前駅に近いところから入園できるようにできないでしょうか。
(答5)
かつて地下鉄新宿御苑前駅の近くにあった新宿門は、より多くのお客様の利便性を考えて、平成7年に新宿駅に近い今の位置に移設されました。(現在の「旧新宿門」)恐れ入りますが、地下鉄新宿御苑前駅で下車されるお客様は、新宿門か大木戸門をご利用くださるようお願いいたします。いずれの門へも徒歩5分程度です。
(問6)
桜の時期や夏季は開園時間を延長できませんか。
(答6)
新宿御苑の一層の魅力向上に向けた取組の一環として、2019年3月より開園時間を延長し、4月には八重桜のライトアップを実施いたしました。今後の取組については環境省新宿御苑のホームページに随時公表する予定です。
  施設利用・入園案内 https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/guide.html
  トップページ(お知らせ) https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index.html
(問7)
回数券や高齢者割引はないのですか。
(答7)
新宿御苑では、四季折々に訪れる方々の利便性の向上を図ることを目的として、2010年より年間パスポートを発行しております。 また、2019年3月より新宿御苑の一層の魅力向上に向けた取組の一環として、入園料金を改定いたしました。65歳以上の方は一般500円の料金が250円に割引されます。(年齢を確認できる証明書の提示が必要です。)

 

2.園内の施設について

(問8)
子どものオムツを替えられるトイレや授乳室はありますか。
(答8)
園内の主な公衆トイレにはオムツ交換スペースが設けてあります。また、授乳室はレストラン「ゆりのき」裏にある女子トイレと温室内の女子トイレにありますのでご活用ください。 新宿御苑では、今後も利用施設やトイレの改修、建替え等の際に、オムツ替えや授乳のできる施設の設置や改善を行っていくことにしています。
(問9)
整形式庭園や日本庭園は砂利道になっていますが、歩きにくく、車いすやベビーカーも通りにくいので改善してもらえませんか。
(答9)
現在、新宿御苑では園内のユニバーサルデザイン化について検討を進めております。整形式庭園や日本庭園の砂利舗装については、庭園景観の一部となっているため、庭園景観を維持しながら車椅子の方にも快適にご利用いただけるよう、整備方法について検討しているところです。
  ユニバーサルデザイン https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/ud.html
(問10)
インフォメーションセンターにある情報は園内で得られるようにすべきなので、センターを園内に作るか、または園内からセンターに行った人は再度入園できるようにしてください。
(答10)
インフォメーションセンターは、環境行政の情報、園内の開花情報などを提供するために設置した施設で、入園されない方にも利用していただくことを目的としているため、利用者の多い新宿門の脇に設置しました。なお、園内からインフォメーションセンターに行くために門から出られても入園券の提示で再入園できます。
(問11)
遊具を整備するなどして、子どもの遊び場を作ってください。
(答11)
新宿御苑には、様々な様式の庭園や、広大な芝生、植物、雑木林などの身近な自然があり、四季折々で多様な変化があることから、それらを楽しんでいただくことに重点を置いて管理しています。なお、子どもの遊具の使用についての要望が多かったため、2019年1月に園内のこども広場において、小学生以下のお子様に限り一部遊具の使用を認めています。
(問12)
雷や急な雨のときには園内のレストランに避難してもいいのですか。
(答12)
園内には、レストラン「ゆりのき」があります。ここでは有料で食事を提供していますが、食事をするスペースは無料休憩所ですので、自由に入って休んでいただけます。

 

3.園内の植物・動物について

(問13)
季節の花のなる木、実のなる木をもっと植えてもらえませんか。
(答13)
新宿御苑は、歴史的な庭園景観、広大な芝生が特色であり、これらの景観の維持が重要であることや、その他の樹林も環境の維持など様々な機能を持っていることから、植物を植える際には、これらに配慮しながら実施することとなりますので、ご理解のほどお願いいたします。
(問14)
サクラの木は品種が多く、パンフレットと照らし合わせても分かりにくいので、樹名板をつけてください。
(答14)
樹名板については、サクラを中心に常設していますが、広大な園内に分散して設けているため、桜の種類を一つ一つ確認しながら散策したいというお客様の要望には十分対応できていないのが実情です。現在、樹木の樹名板の整備を進めており、桜の樹名板についても、今後順次増設してまいります。
(問15)
カラスが多すぎます。フンでベンチなどが汚れているし、襲われるかもしれず怖いので、駆除してください。
(答15)
カラスは4~7月に繁殖時期を迎え、特にヒナを守ろうとするときには巣に近づく人を威嚇したり攻撃したりすることがあります。新宿御苑では、この時期に園内各所に注意標識を設置し、カラスの威嚇行動に注意するよう呼びかけています。また、人に危害を加えるおそれがある場合には巣の撤去を行うなどの対策を取っています。園内のベンチの汚れについては、適宜清掃しております。
(問16)
スズメバチが多く飛んでいます。危ないので巣を除去するなど対策をとってください。
(答16)
来園者の安全のため、スズメバチの巣は見つけ次第駆除するなど対策を講じています。もし園内でスズメバチの巣を発見された場合は、速やかにお近くの職員までお知らせください。
(問17)
上の池にミシシッピアカミミガメがいますが、外来種であり、サルモネラ菌を持っているので駆除すべきではないですか。
(答17)
ミシシッピアカミミガメについては、他の種と比べてサルモネラ菌の保菌率が特に高いという学術的な知見はなく、また、サルモネラ菌が屋外で空気感染する恐れは極めて少ないと考えられます。一方で、ミシシッピアカミミガメを含むアカミミガメは、条件付特定外来生物に指定されています。
ミシシッピアカミミガメの新宿御苑内の在来生物に対する影響も踏まえ、生態系等への被害を防止するために必要な場合には、防除を行うことを検討してまいります。

 

4.お客様のマナー対策について

(問18)
カメラマンのマナーが悪く、視界を遮ったり、三脚で通行を妨げたり、立入禁止区域に入るなどして迷惑です。
(答18)
新宿御苑では、写真を撮るときのマナーについて、園内放送や本人に直接呼びかけるなどにより注意喚起を行っています。しかし、残念ながら十分に守られないケースがみられますので、さらにマナー向上に向けて園内巡視の強化などに取り組んでまいります。
(問19)
日本庭園では柵の中に多くの人が入っていますが、立入禁止ではないのですか。立入禁止なら、なぜもっと注意しないのですか。
(答19)
日本庭園の芝生地のうち、多くの人が入り込むと支障のあるところには、半円型の柵をして立入を制限しております。景観を損ねない程度の立入禁止看板を設置し、混雑する時期は巡回を強化するなどの対策を講じています。
(問20)
新宿門・大木戸門間の散策路で犬を連れて歩く人の中には、リードをはずしたりフンの始末をしないなどマナーが悪い人がいます。対策をとるべきではないですか。
(答20)
新宿御苑では、新宿門・大木戸門間の散策路で犬を連れて散策するときにはリードにつなぐよう看板を設置し、巡視により注意喚起を行っています。その結果、最近は以前よりだいぶマナーがよくなったと感じていますが、まだ一部にマナーを守らない方もいますので、さらに注意喚起を徹底してまいります。

 

5.来園者サービスなどについて

(問21)
第二・第四土曜日以外にもボランティアによるガイドをしてもらえませんか。
(答21)
旧洋館御休所の公開と園内のガイドは、新宿御苑パークボランティアのみなさまのご協力のもとに行っております。現在のパークボランティアは十分な人数ではないため、毎月第二・第四土曜日のみの対応となっています。なお、旧洋館御休所については、2019年4月より新宿御苑の一層の活用に向けた取組の一環として、土曜日・日曜日及び祝日(春の特別開園期間(3月25日~4月24日)は除く)をガイドなしの一般公開日としております。
  ガイドウォーク・御休所公開 https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/3_event/index.html
(問22)
写真撮影の許可を受けて撮影した後、提出した成果物や申請書類はどのように管理しているのですか。
(答22)
成果物や申請書類は、個人情報保護のため鍵のかかる部屋に保管しております。また、文書の保存期間満了後(3年)はシュレッダーにかけて処分しています。
(問23)
新宿御苑からの景色が周りの高層建築で阻害されています。対策はとれないのですか。
(答23)
新宿御苑の周辺は、東京都が景観法に基づき制定した条例の中で文化財庭園等景観形成特別地区に指定されています。指定区域内では、建築物の高さや色彩、広告表示について、景観保全の観点から誘導策がとられるということですので、新宿御苑としても、東京都、新宿区、渋谷区等関係機関と連絡を取り合いながら景観保全に配慮してまいります。
(問24)
新宿御苑でイベントを開きたいのですが、どうすればいいですか。
(答24)
商用目的・営利目的のみのイベントを開催することはできません。新宿御苑で行うことが適当か否かの判断をする必要がありますので、事前に管理事務所までご相談ください。(TEL 03-3350-0152)
(問25)
新宿御苑でヨガや写真などの教室を開催できますか。
(答25)
参加費や講師料等を徴収する教室は開催できませんが、新宿御苑で行うことが適当か否かの判断をする必要がありますので、事前に管理事務所までご相談ください。(TEL 03-3350-0152)