ガイドライン・マニュアル等 | 土壌関係
土壌汚染対策法ガイドライン
※第1編について、令和2年4月24日にAppendix-26(土壌汚染状況調査の契機)を追加し、第2章、
第5章、及びAppendix-22について図表及び文章を修正しました。
(主な変更点等[PDF 71KB]、正誤表[PDF 3,823KB])
また、令和3年2月9日にAppendix-16(その他(規則様式))を最新の様式に更新しました。
なお、今後も同様の更新を行う可能性があります。
- 土壌汚染対策法ガイドライン第1編:土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(改訂第3版)[PDF 37,806KB] ※令和3年2月9日更新
分割版:
- 表紙・目次等[PDF 899KB] ※令和2年4月24日更新
- 第1章 土壌汚染対策法の概要[PDF 2,264KB]
- 第2章 土壌汚染状況調査[PDF 13,096KB] ※令和2年4月24日更新
- 第3章 要措置区域等の指定[PDF 927KB]
- 第4章 指定の申請[PDF 532KB]
- 第5章 汚染の除去等の措置[PDF 9,981KB] ※令和2年4月24日更新
※第2編及び第3編について、誤字・脱字等を修正した上で令和元年7月1日に差し替えました。
- 土壌汚染対策法ガイドライン第2編:汚染土壌の運搬に関するガイドライン(改訂第4版)[PDF 15,657KB]
- 土壌汚染対策法ガイドライン第3編:汚染土壌の処理業に関するガイドライン(改訂第4版)[PDF 18,947KB]
- 土壌汚染対策法ガイドライン第4編:指定調査機関に関するガイドライン[PDF 1,964KB] ※令和3年3月改訂
その他のガイドライン等
※「土壌汚染対策法の自主申請活用の手引き」及び「区域内措置優良化ガイドブック」について、
令和2年4月24日に改訂を行いました。(主な改訂点[PDF 75KB])
- パンフレット「土壌汚染対策法のしくみ」
- 自治体職員のための土壌汚染に関するリスクコミュニケーションガイドライン(案)について
- 油汚染対策ガイドライン
- 射撃場に係る鉛汚染調査・対策ガイドライン
- 事業者が行う土壌汚染リスクコミュニケーションのためのガイドライン(土壌汚染対策法に基づく指定支援法人のページへ)(リンク:(公財)日本環境協会)
- 土壌汚染の未然防止等に係るマニュアル [PDF 1,663KB][Word 1,372KB]
- 土壌汚染対策法の自主申請活用の手引き(改訂版)[PDF 1,428KB] ※令和2年4月24日更新
- 区域内措置優良化ガイドブック(改訂版)[PDF 10,078KB] ※令和2年4月24日更新
- 汚染土壌処理業の許可審査等に関する技術的留意事項
その他参考
平成31年3月31日をもって廃止となったもの及び平成31年4月1日に改訂される以前のものです。
- 土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(改訂第2版)
- 汚染土壌の運搬に関するガイドライン改訂版(改訂第3版)[PDF 7,972KB]
- 汚染土壌の処理業に関するガイドライン改訂版(改訂第3版)[PDF 14,956KB]
- 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の情報開示・業務品質管理に関するガイドライン(新改訂版)/チェックリスト
- 土壌汚染対策法に規定する指定調査機関に係る指定等の手引き
令和2年4月24日に改訂される以前のものです。