報道発表資料一覧

2020年8月28日発表

大気環境 保健対策
熱中症警戒アラート(試行)と日傘レンタルサービスとの連携について
総合政策
(仮称)三瀬矢引風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
水・土壌
令和2年度土壌汚染対策セミナーの開催について
総合政策
(仮称)肝付風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
保健対策
令和2年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会令和2年度化学物質審議会第2回安全対策部会・第200回審査部会第207回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会の開催について
総合政策
(仮称)福井 大野・池田ウインドファーム事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
保健対策
茨城県神栖市における有機ヒ素化合物による環境汚染及び健康被害に係る緊急措置事業の継続に関する住民説明会について
総合政策
(仮称)肥薩ウインドファームに係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
総合政策
六ヶ所村風力発電所リプレース事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について

2020年8月27日発表

再生循環
「福島の復興に向けた未来志向の環境施策推進に関する連携協力協定~環境から挑む福島の復興、そして希望ある未来へ~」の締結について
地球環境
第6回日本・ベトナム環境政策対話の結果について
自然環境
エコツーリズム推進協議会の活動状況について
大気環境 保健対策
石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
水・土壌
令和元年度瀬戸内海における各種調査の結果について
総合政策
都市計画道路 鈴鹿亀山道路に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見の提出について
自然環境
オガサワラシジミの生息域外個体群の繁殖途絶について

2020年8月25日発表

再生循環
中央環境審議会循環型社会部会(第35回)の開催について
大臣官房
令和2年度サステナビリティ・リンク・ローン等モデル創出事業に係るモデル事例等のガイドライン適合性確認結果について
総合政策
(仮称)千葉県銚子市沖における洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
総合政策
令和2年度脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業のうち、地域の多様な課題に応える脱炭素型地域づくりモデル形成事業の採択結果について
地球環境
中央環境審議会地球環境部会中長期の気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会地球温暖化対策検討ワーキンググループ合同会合(第1回)の開催について
地球環境
令和2年度低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭等の自発的対策推進事業委託業務の公募について
再生循環
中央環境審議会循環型社会部会プラスチック資源循環小委員会、産業構造審議会産業技術環境分科会廃棄物・リサイクル小委員会プラスチック資源循環戦略ワーキンググループ合同会議(第5回)の開催について
地球環境
新型コロナウィルスからの復興と気候変動・環境対策に関する「オンライン・プラットフォーム」閣僚会合の開催及び「Platform for Redesign 2020」の立ち上げについて
再生循環
サーキュラー・エコノミー及びプラスチック資源循環ファイナンス研究会(第4回)の開催について

2020年8月24日発表

大臣官房
令和2年度環境配慮契約法基本方針検討会(第1回)の書面開催について
大気環境 保健対策 総合政策
令和2年9月の中央環境審議会環境保健部会石綿健康被害判定小委員会及び同小委員会審査分科会の開催について
総合政策
(仮称)松前2期風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業))の2次公募について
水・土壌
中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第77回)の開催について
自然環境
令和2年度自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人材育成支援事業参加地域募集について

付属機関の発表

ページ先頭へ