2006年7月7日発表
- 地球環境
- 第14回地球温暖化対策推進本部の開催結果について
- 総合政策
- 平成18年度環境カウンセラーの募集について
- 水・土壌
- 平成18年度 環境技術実証モデル事業 非金属元素排水処理技術分野(ほう素等排水処理技術)実証対象技術の募集について
- 自然環境
- 国立・国定公園特別地域内において捕獲等を規制する動物(指定動物)の指定について
- 地球環境
- 「2013年以降の気候変動枠組みに関する非公式対話:北東アジア」の結果について
- 総合政策
- 平成18年度環境技術開発等推進費による新規採択課題の決定について
- 自然環境
- 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針の策定に係る特定鳥獣保護管理計画ワーキンググループ(第1回)の開催について
- 再生循環
- 中央環境審議会循環型社会計画部会(第27回)の開催について
2006年7月6日発表
- 保健対策
- 石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
- 水・土壌
- 水質に係る化学的酸素要求量、窒素含有量及び燐含有量の総量規制基準の設定方法に係る中央環境審議会答申について
- 保健対策
- 第3回、第4回「化学物質排出把握管理促進法に関する懇談会」の開催について
2006年7月5日発表
- 保健対策
- 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会及び同小委員会審査分科会の開催について
- 水・土壌 大気環境
- 「ダイオキシン類簡易測定法評価検討会報告書」について
- 大気環境
- 環境技術実証モデル事業検討会 有機性排水処理技術ワーキンググループ会合(平成18年度第1回)の開催について
- 大臣官房
- 中央環境審議会の委員の交代について
2006年7月4日発表
- 総合政策
- 環境ビジネス企画コンペティション「eco japan cup 2006」環境ビジネス・ベンチャーオープン参加企画募集の開始について
- 保健対策
- 化学物質審査規制法に基づく第一種特定化学物質に相当する化学物質に係る審議結果について
- 地球環境
- 京都議定書目標達成計画の改定案(京都メカニズム関係)に関する意見募集の結果について
- 再生循環 地球環境
- 亀田興毅選手と連携したレジ袋削減ポスターの制作発表
- 自然環境
- 鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針の策定に係る鳥獣保護事業ワーキンググループ(第1回)の開催について
- 地球環境
- 平成18年度温室効果ガス排出量算定方法検討会(第1回)の開催について
2006年7月3日発表
- 再生循環
- 産業構造審議会廃棄物・リサイクル小委員会自動車ワーキンググループ中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会第10回合同会議の開催について
- 自然環境
- マイクロチップの埋込み実証事業の検体公募について
- 総合政策
- 「環境と金融に関する懇談会」(第7回)の開催について
- 再生循環
- 「容器包装廃棄物排出抑制推進員」の愛称募集について
- 自然環境
- 第25回温泉関係功労者表彰について
- 自然環境
- 環境技術実証モデル事業 山岳トイレ技術分野における実証機関の決定及び実証対象技術の募集について