ここから本文です。
霧島錦江湾国立公園リンク集
自然情報
なぎさミュージアム(重富海岸自然ふれあい館)
重富海岸の干潟(潮位)情報など
えびのエコミュージアムセンター
えびの高原の自然、交通情報や噴火警戒レベル及び噴火警報・噴火予報など
高千穂河原ビジターセンター
霧島連山の自然情報や周辺施設情報など
桜島ビジターセンター
桜島の噴火警戒レベル情報や周辺施設情報など
南大隅町観光協会
降雨増水による雄川の滝遊歩道立入制限情報や佐多岬・雄川の滝の混雑状況など
いぶすき観光ネット
知林ヶ島砂州出現予測情報やイベント情報など
噴火警報・噴火速報(気象庁HP内)
噴火警報の発表状況など
道路・歩道情報
鹿児島国道事務所(国土交通省九州地方整備局)
大雨・大雪時の事前通行規制区間情報一覧
大隅河川国道事務所(国土交通省九州地方整備局)
桜島の状況や、国道通行止め状況など
鹿児島県道路規制情報(鹿児島県土木部道路維持課)
鹿児島県全域の道路規制情報
宮崎県道路規制情報
小林えびの高原牧園線通行止め状況など
観光情報
鹿児島県観光サイト かごしまの旅(公益社団法人 鹿児島県観光連盟)
海、島々、火山、高原と多彩な自然が魅力の鹿児島県の観光情報など
みやざき観光情報 旬ナビ(公益財団法人 宮崎県観光協会)
自然、絶景、体験やモデルコースといった宮崎県の観光情報など
世界遺産 名勝 仙巌園
「明治日本の産業革命遺産」の一部として世界遺産に指定された薩摩藩島津家別邸の紹介
桜島・錦江湾ジオパーク
鹿児島県の鹿児島市・垂水市及び姶良市にまたがるジオパークのイベント・ガイド情報など
霧島ジオパーク
2010年に「日本ジオパーク」に認定された宮崎県と鹿児島県にまたがるジオパークの観光情報など
関係する国の機関
国立公園に行ってみよう(環境省)
現地でできる体験アクティビティなど 日本全国34カ所の個性豊かな国立公園の紹介
九州地方環境事務所(環境省)
管轄区域は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
九州森林管理局(林野庁)
九州の国有林などについての情報や治山事業についてなど
九州農政局(農林水産省)
九州における食料・農業・農村の現状、主要施策への取組状況など
九州運輸局(国土交通省)
交通計画及び公共交通活性化施策の推進や、観光振興施策の推進など