ここから本文です。

2010年07月05日

その他

【お知らせ】~COP10までに生物多様性を予習しよう!環境省アクティブ・レンジャーが綴る、日本のいのち~「日本のいのち、つないでいこう」実施について

 中国四国地方管内の環境省アクティブ・レンジャーが、中国四国地方に生息する『生きもの』を「アクティブ・レンジャー日記」で紹介します。皆様、是非ご覧ください。
 ※本企画は、全国の地方環境事務所で同時に開催するものです。中国四国地方環境事務所でも本企画に参加しています。

生きもの紹介中!
(現在紹介しているのは、 「スナメリ」 「クサフグ」 「フナムシ
センチコガネ」 「マツムシソウ」 「チゴガニ」 「ウスイロヒョウモンモドキ」 です。)

 COP10では『地球のいのち』について、たくさんの国の人々が議論をします。みなさんにも一緒に『地球のいのち』について考えてもらいたいと思っています。
 でもその前に、私たちはこの日本の生物多様性、『日本のいのち』について、まだまだ知らないことがあると思いませんか。
 そこで、日本の自然を毎日肌で感じているアクティブ・レンジャーに、『日本のいのち』について語ってもらおうというこの企画。
 COP10に向けて、カウントダウンをしながら、一緒に日本の生物多様性について勉強してみませんか。

実施日(計4回)

7月10日 (COP10 100日前)

「瀬戸内海の食物連鎖の頂点・「スナメリ」」
 松山自然保護官事務所 永田 清美
「クサフグの産卵」
 広島事務所 大高下 理恵

8月29日 (COP10 50日前)

「岩上の波立つカゲ "フナムシ"」
 土佐清水自然保護官事務所 新堀 麻子

10月8日 (COP10 10日前)

「観察すればするほど面白い奴・センチコガネ」
 高松自然保護官事務所 大林めぐみ
「大山の秋の花"マツムシソウ"」
 米子自然環境事務所 米田 美里

10月17日 (COP10 1日前)

「干潟のアイドル"チゴガニ"」
 広島事務所 大高下 理恵
「絶滅危惧I種(絶滅の危機に瀕している種)「ウスイロヒョウモンモドキ」」
 松江自然保護官事務所 太田 嘉和

アクティブ・レンジャー

 自然保護官補佐。国立公園や野生生物の重要な生息地などの現地管理体制を強化するため、保護地域内のパトロール、調査、利用者指導、自然解説や地域のボランティアとの連絡調整などの業務を担っています。

COP10(the 10th meeting of the Conference of the Parties to the Convention on Biological Diversity)

 生物多様性条約第10回締約国会議。2010年10月18日から29日まで、愛知県名古屋市で開催される。2010年目標(生物多様性の損失速度を著しく減少させる)の評価と2010年以降の次期目標の採択や、ABS(遺伝資源へのアクセスと利益配分)に関する国際的枠組みの検討などが行われる予定。

生物多様性ホームページ

 http://www.biodic.go.jp/biodiversity/

中国四国地方環境事務所ホームページ

 http://chushikoku.env.go.jp/

中部地方環境事務所ホームページ

 http://chubu.env.go.jp/

問い合わせ先
中国四国地方環境事務所
統括自然保護企画官 阿蘇品 勉
<担当>国立公園・保全整備課 小林 誠
岡山市北区桑田町18-28 明治安田生命桑田町ビル
TEL 086-223-1586  FAX 086-224-2081
Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。