ページの先頭です。
ページの本文
サブメニュー
メインメニュー
エコツーリズムのススメTOP
>
環境省など国の取り組み
>
エコツーリズムに取り組む地域への支援
>
エコツーリズム推進アドバイザー派遣事業
>
平成24年度
> 派遣地域一覧
ページのサブメニューです。
環境省の取り組み
エコツーリズム推進に関する検討会
エコツーリズム推進会議
5つの推進方策
講演会等
エコツーリズムに取り組む地域への支援
エコツーリズム地域活性化支援事業
国立公園満喫プロジェクト人材育成支援事業
エコツーリズム推進アドバイザー派遣事業
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
実施概要
派遣地域一覧
報告会
平成23年度
エコツーリズムガイド育成事業
復興エコツーリズム推進モデル事業
エコツーリズムとグリーン・ツーリズムの融合による地域活性化推進事業
他省庁の取り組み
国土交通省の支援
ページの本文です。
平成24年度エコツーリズム推進アドバイザー派遣事業
派遣地域一覧
平成24年度は、下記の地域にアドバイザーを派遣しました。
[一括ダウンロード
]
地域
申請団体・組織
派遣アドバイザー
事例
北海道上川町
社団法人層雲峡観光協会
松田 光輝氏
株式会社知床ネイチャーオフィス代表取締役
岩手県久慈市
久慈市ふるさと体験学習協会
大木 公彦氏
鹿児島大学名誉教授
岩手県二戸市
二戸市
真板 昭夫氏
京都嵯峨芸術大学芸術学部観光デザイン学科教授
岩手県雫石町
NPO法人しずくいし・いきいき暮らしネットワーク
大木 公彦氏
鹿児島大学名誉教授
坂本 英俊氏
株式会社マインドシェア
岩手県宮古市
宮古市
高橋 充氏
株式会社南信州観光公社代表取締役社長
群馬県中之条町
社団法人四万温泉協会
小山 重幸氏
株式会社日本旅行・トムソーヤクラブ事務局事務局次長
群馬県下仁田町
ジオパーク下仁田協議会
城戸 基秀氏
公益財団法人日本生態系協会地域計画室長
茨城県行方市
武田の里協議会
高橋 充氏
株式会社南信州観光公社代表取締役社長
東京都檜原村
NPO法人フジの森
真板 昭夫氏
京都嵯峨芸術大学芸術学部観光デザイン学科教授
東京都小笠原村
小笠原エコツーリズム協議会
愛甲 哲也氏
北海道大学大学院農学研究院准教授
山梨県富士山及び富士北麓地域
富士山青木ヶ原樹海等エコツアーガイドライン推進協議会
松田 光輝氏
株式会社知床ネイチャーオフィス代表取締役
香川県三豊市
志々島大きな木プロジェクト
高梨 洋一郎氏
株式会社ツーリズムワールド代表取締役社長
鳥取県大山町
グラウンドワーク大山蒜山
木村 宏氏
NPO法人信越トレイルクラブ事務局長
川嶋 直氏
公益財団法人キープ協会環境教育事業部シニアアドバイザー
山口県山口市
NPO法人あとう観光協会
緒川 弘孝氏
地域振興コンサルタント
熊本県八代市
八代よかとこ宣伝隊
高橋 充氏
株式会社南信州観光公社代表取締役社長
鹿児島県奄美市
奄美群島広域事務組合
海津 ゆりえ氏
文教大学国際学部国際観光学科准教授
沖縄県南大東村
南大東村
真板 昭夫氏
京都嵯峨芸術大学芸術学部観光デザイン学科教授
沖縄県国頭村
NPO法人 国頭ツーリズム協会
川嶋 直氏
公益財団法人キープ協会環境教育事業部シニアアドバイザー
沖縄県竹富町
NPO法人 西表島エコツーリズム協会
江崎 貴久氏
有限会社オズ代表取締役
※アドバイザーの肩書は派遣当時のものです。現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。
資料使用上の注意
本成果物に関する著作権、著作隣接権、商標権、商品化権、意匠権及び所有権は、環境省が保有します。なお、本成果物に含まれる第三者が権利を有する著作物等の著作権等は、個々の著作者等に帰属します。
▲ ページの上部へ