ページの先頭です。
ページの本文です。
エコツーリズム推進法で全体構想が認定された団体 ※団体名や役職名は認定時点
神津島エコツーリズム推進協議会
甑󠄀島(こしきしま)ツーリズム推進協議会
屋久島町エコツーリズム推進協議会
まんのう町エコツーリズム推進協議会
東近江市エコツーリズム推進協議会
茶摘み体験
シロヤシオを愛でる釈迦ヶ岳ツアー
軽井沢町エコツーリズム推進協議会(長野県軽井沢町)
絶景トレッキング(火山)
バードウォッチング
白川郷まるごと体験協議会(岐阜県白川村)
新緑と残雪の森ハイキング
合掌集落前山ガイドツアー
宮島エコツーリズム推進協議会(広島県廿日市市)
海浜生物観察
船上参拝ツアー
吉野川紀の川源流ツーリズム推進協議会(奈良県川上村)
水源地の森ツアー
吉野林業 伐採見学ツアー
阿蘇ジオパーク推進協議会(阿蘇市、南小国町、小国町、産山村、高森町、南阿蘇村、西原村、山都町)
阿蘇の野焼き
草原トレッキング
赤城山エコツーリズム推進協議会(群馬県前橋市)
覚満淵
赤城白樺牧場ツツジ散策ツアー
下呂市エコツーリズム推進協議会(岐阜県下呂市)
のんびりハイキング
馬瀬里山ミュージアムガイドツアー
檜原村エコツーリズム推進協議会(東京都檜原村)
神戸岩
払沢の滝
奄美群島エコツーリズム推進協議会(鹿児島県奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町、喜界町、徳之島町、天城町、伊仙町、和泊町、知名町、与論町)
金作原(奄美大島)
マングローブ原生林
串間エコツーリズム推進協議会(宮崎県串間市)
都井岬の野生馬
森のエコ・山の恵み体験
愛媛県石鎚山系エコツーリズム推進協議会(愛媛県西条市・久万高原町)
面河渓谷
氷点下の森の自然観察
上市まちのわ推進協議会(富山県上市町)
北アルプス立山連峰の名峰剱岳
ハゲ山スノーシュー
ウォーキング
てしかがえこまち推進協議会(北海道弟子屈町)
摩周湖
釧路川源流域カヌー
小笠原エコツーリズム推進協議会(東京都小笠原村)
南島
水中イルカ観察
南丹市美山エコツーリズム推進協議会(京都府南丹市)
かやぶきの里
芦生研究林
名張市エコツーリズム推進協議会(三重県名張市)
赤目紅葉荷担滝
瀧の見学ツアー
鳥羽市エコツーリズム推進協議会(三重県鳥羽市)
多島海
シュノーケリングツアーの様子
谷川岳エコツーリズム推進協議会(群馬県みなかみ町)
谷川岳
一の倉沢
渡嘉敷村エコツーリズム推進協議会(沖縄県渡嘉敷村)及び座間味村エコツーリズム推進協議会(沖縄県座間味村)
渡嘉敷村 阿波連ビーチ
座間味村 ラムサール海域上空から(嘉比島周辺)
飯能市エコツーリズム推進協議会(埼玉県飯能市)
里地里山の身近な自然や文化を活用した飯能市エコツーリズム
2009年9月08日認定
詳しくはこちらへ