行事予定
環境省行事予定( 令和6年6月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
6月5日 | 水 | 10:00~12:00 | 第2回GX 実現に向けた排出量取引制度の検討に資する法的課題研究会 | WEB公開 | 大臣官房 環境経済課 |
6月5日 | 水 | 11:00~12:00 | 「省エネ法・温対法・フロン法電子報告システム」(EEGS)の操作方法及び温室効果ガス任意算定・公表機能に関する説明会 | WEB公開 | 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室 |
6月6日 | 木 | 石綿健康被害判定小委員会(令和6年6月6日書面審議) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 企画課 石綿健康被害対策室 | |
6月8日 | 土 | ~長距離自然歩道メモリアルイヤー~みちのく潮風トレイル全線開通5周年及び東海自然歩道完成50 周年記念行事みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念式典 | 岩手県宮古市(イーストピアみやこ) | 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室 | |
6月9日 | 日 | ~長距離自然歩道メモリアルイヤー~みちのく潮風トレイル全線開通5周年及び東海自然歩道完成50 周年記念行事みちのく潮風トレイルウォークin 宮古 | 岩手県宮古市 | 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室 | |
6月10日 | 月 | 13:00~15:00 | 中央環境審議会循環型社会部会(第55回) | 環境省第1会議室(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館22階)WEB公開 | 環境再生・資源循環局 総務課 |
6月12日 | 水 | 10:00~12:00 | 令和6年度特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する技術的事項検討会議(第3回) | WEB公開 | 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課 |
6月12日 | 水 | 10:00~12:00 | 第6回中間貯蔵施設における除去土壌等の再生利用方策検討ワーキンググループ | WEB公開 | 環境再生・資源循環局 環境再生事業担当参事官室 |
6月12日 | 水 | 石綿健康被害判定小委員会(令和6年6月12 日書面審議) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 企画課 石綿健康被害対策室 | |
6月14日 | 金 | 13:30~17:00 | 「企業・自治体向け海外展開セミナー -脱炭素・環境ビジネスを地域から世界へ-」 | WEB公開 | 地球環境局 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室 |
6月14日 | 金 | 16:00~20:00 | 石綿健康被害判定小委員会(第235 回) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 企画課 石綿健康被害対策室 |
6月17日 | 月 | 13:30~15:30 | 第2回 国立公園ならではの宿泊施設との連携方策検討会 | TKP東京駅カンファレンスセンター2A(東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル) | 自然環境局 国立公園課 |
6月18日 | 火 | 10:00~12:00 | 「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における算定方法検討会(第9回)」 | WEB公開 | 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室 |
6月20日 | 木 | 16:00~16:30 | 環境保全功労者表彰受賞者表彰式 | 環境省第1会議室(中央合同庁舎5号館22階)(東京都千代田区霞ヶ関1-2-2) | 大臣官房 総務課 |
6月21日 | 金 | 13:00~16:30 | 令和6年度第3回薬事審議会化学物質安全対策部会化学物質調査会、化学物質審議会第238回審査部会及び第245回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同会合 | WEB公開(第一部 WEB/第二部 非公開) | 大臣官房 環境保健部 化学物質安全課 化学物質審査室 |
6月23日 | 日 | ~長距離自然歩道メモリアルイヤー~みちのく潮風トレイル全線開通5周年及び東海自然歩道完成50 周年記念行事みちのく潮風トレイルウォークin 仙台名取 | 宮城県仙台市、名取市 | 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室 | |
6月24日 | 月 | 14:00~16:00 | 「令和6年度(第1回)工場・事業場における脱炭素セミナー」 | WEB公開 | 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 |
6月24日 | 月 | 19:00~20:00 | 環境省グッドライフアワード応募説明会<オンライン開催> | WEB公開 | 大臣官房 地域政策課 |
6月25日 | 火 | 15:00~17:00 | 「第1回 河川内樹木等のバイオマス利用促進セミナー」 | WEB公開 | 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 |
6月25日 | 火 | 石綿健康被害判定小委員会(令和6年6月25 日書面審議) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 企画課 石綿健康被害対策室 | |
6月27日 | 木 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会動物愛護部会(第64回) | ビジョンセンター浜松町 4階 J室(〒105-0013 東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル)WEB公開 | 自然環境局 総務課 動物愛護管理室 |
6月27日 | 木 | 10:00~12:30 | 令和6年度浄化槽法施行状況点検検討会(第4回) | WEB公開 | 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室 |
6月27日 | 木 | 13:00~15:15 | 第4回「先進的窓リノベ2024 事業活用セミナー」 | WEB公開 | 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 |
6月27日 | 木 | 13:30~17:00 | 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会農薬小委員会(第92回) | WEB公開 | 水・大気環境局 環境管理課 農薬環境管理室 |
6月27日 | 木 | 日本の国立公園フォトコンテスト2024 6月27日~11月20日 | 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室 | ||
6月28日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会2050年ネットゼロ実現に向けた気候変動対策検討小委員会・産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会中長期地球温暖化対策検討WG 合同会合(第1回) | AP虎ノ門11階ROOM B (〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6-15 11階)WEB公開 | 地球環境局 総務課 脱炭素社会移行推進室 |
6月28日 | 金 | 13:00~15:00 | 地域脱炭素政策の今後の在り方に関する検討会(第1回) | 新東京ビル会議室7階713-J室(東京都千代田区丸の内3-3-1)WEB公開 | 大臣官房 地域政策課 |
6月28日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会循環型社会部会第26回食品リサイクル専門委員会 | 農林水産省7階(本714) 第3特別会議室 (〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1)WEB公開 | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
6月28日 | 金 | 石綿健康被害判定小委員会(令和6年6月28 日書面審議) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 企画課 石綿健康被害対策室 |
環境省大臣官房総務課広報室