保健・化学物質対策
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)に基づく届出等のご案内
◆新規化学物質の製造・輸入の届出等について
【新規届出マニュアル】化審法に基づく新規化学物質の届出等に係る資料等の作成・提出等について(令和6年8月28日改訂)【PDF:2,673KB】令和7年 新規化学物質の製造・輸入届出等に係る日程について(お知らせ)(令和6年9月19日)
令和6年 新規化学物質の製造・輸入届出等に係る日程について(お知らせ)(令和5年9月8日)【PDF:137KB】
試験困難物質の生態毒性試験に関する事前相談の取扱いについて【PDF:47.7KB】
◆低生産量新規化学物質製造・輸入の申出手続について
- 令和7年度 低生産量新規化学物質の製造・輸入申出に係る日程について(お知らせ)(令和6年10月11日)【PDF:133KB】
- 令和6年度 低生産量新規化学物質の製造・輸入申出に係る日程について(お知らせ)(令和5年10月13日)【PDF:134KB】
- 「低生産量新規化学物質の申出手続について(令和7年度版)令和6年11月11日【PDF:1.28MB】
- 「低生産量新規化学物質の申出手続について(令和6年度版)令和5年11月10日【PDF:767KB】
- 合併等に伴う少量新規制度及び低生産量新規制度における確認数量の移管手続について(令和2年12月28日改正)【PDF:14KB】
合併等に伴う低生産量新規化学物質の確認数量の移管願い(記載例)【WORD:22KB】
軽微修正承諾書(低生産)【WORD:18KB】
◆少量新規化学物質の申出手続について
◎2024年 10 月 1 日から郵便料金の一部改定があります。これに伴い、返信用封筒(簡易書留又は書留)に貼付する切手の料金が変更となりますので、あらかじめご確認の上、料金の不足が生じないようにご注意ください。
- 令和7年度 少量新規化学物質の製造・輸入申出等に係る日程について(お知らせ)【PDF:185KB】
- 令和6年度 少量新規化学物質の製造・輸入申出等に係る日程について(お知らせ)【PDF:186KB】
- 「少量新規化学物質の申出手続について(令和7年度版)」【PDF:1.61MB】
- 「少量新規化学物質の申出手続について(令和6年度版)」【PDF:1.51MB】
合併等に伴う少量新規化学物質の確認数量の移管願い(記載例)【WORD:22KB】
- 少量新規制度及び低生産量新規制度における用途の追加等に関する手続について(お知らせ)(令和2年12月28日改正)【PDF:15KB】
- 少量新規制度及び低生産量新規制度における用途の追加等に関する手続について(令和3年3月9日改正)【PDF:164KB】
- 確認取消願い(記載例)【WORD:22KB】
軽微修正承諾書(書面申出 確認取消願い)【WORD:17KB】
一部取下げ願い(記載例)【WORD:20KB】
軽微修正承諾書(書面申出 一部取下げ願い)【WORD:17KB】
確認を受けた年度の翌年度における用途の追加等に関する手続きについて(お知らせ)【PDF:280KB】
◆中間物等に係る事前確認の申出手続について
- 中間物等に係る事前確認の申出手続について
- 少量中間物等新規化学物質確認制度《平成26年10月1日新設》 ※一年度の製造・輸入数量が1トン以下
◆低懸念高分子化合物に係る事前確認の申出手続について
◆高分子化合物に関する安全性評価情報提供について
高分子化合物に関する安全性評価情報の提供依頼(平成22年8月6日)【PDF:10KB】
高分子化合物に関する安全性評価情報提供マニュアル(令和6年11月27日改訂)【PDF:297KB】
高分子化合物に関する安全性評価情報提供マニュアル(別紙記載例)【PDF:140KB】
◆有害性情報の報告
化審法第41条第1項、第2項及び第3項、有害性情報の報告に関する省令及び「有害性情報の報告に関する運用について」に基づき、製造又は輸入を行っている事業者が、その製造、輸入をした化学物質に関して、一定の有害性を示す情報を新たに入手した場合は、国への報告が義務づけられています。(法第41条第3項は努力義務)
◆リスク評価(一次)評価における生態影響に係る有害性評価の御提供について
中間物等、低生産量、監視化学物質及び有害性情報の報告について |