ベトナムにおける環境汚染の現状と対策、環境対策技術ニーズ
環境協力の現状
(最終更新日:2017年3月14日)
ベトナムへの支援内容をまとめた外務省の国別データブックでは、ベトナムに対する政府開発援助(ODA)の重分野の一つとして「環境保全」が取り上げられており、水質管理、上水道、排水・汚水処理、廃棄物管理、大気環境管理、コベネフィット効果の見込まれる環境汚染対策に関する施設の新設・改善、それらに関わる行政能力の向上を含む都市環境管理の支援や、森林保全・違法伐採対策を含む持続可能な森林経営、水資源管理、生物多様性保全を含む自然環境保全の支援、さらに、ODA案件実施を通じてベトナム側によるコベネフィットを含むクリーン開発メカニズム(CDM)事業の登録を積極的に推進することが記載されています。このような方針を受け、これまでのベトナムにおける国際協力機構(JICA)の環境協力としては、特に水環境に関しては、ホーチミン市やハノイ市における水環境改善事業(有償資金協力)や河川流域の水環境管理調査(JICA開発調査※)に加え、水環境管理技術能力向上プロジェクト/第二期JICA技術協力プロジェクト)が実施されています。
(2012年2月時点での調査結果に基づく)
ベトナムにおける日本の環境協力案件概要
- 1.環境管理全般
プロジェクト名 | 適合性評価(ISO14001)研修 |
---|---|
実施期間 | 2006 |
形態 | 経済産業省技術協力(受入研修) |
概要 | 途上国で不足しているISO14001の審査員を育成し、アセアン諸国の適合性評価制度の基盤を強化する。 |
プロジェクト名 | 環境管理体制構築支援借款 |
---|---|
実施期間 | 2003 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ベトナム電力公社(EVN)における環境管理体制を構築するとともに、環境機器の設置および地方配電網の整備を実施し、ベトナム電力セクターにおける環境負荷の軽減および電力の安定供給に資することを目的とする。 【邦貨】:31.9億円 |
プロジェクト名 | カントー大学ミニプロジェクト「農学における環境教育の拡充」 |
---|---|
実施期間 | 1999.04~2002.03 |
形態 | 無償資金協力 |
概要 | 農学分野における環境科学分野の教育及び研究能力の強化を目的とする。 【邦貨】:1.96億円 |
プロジェクト名 | ハノイ市環境保全計画調査(ベトナム) |
---|---|
実施期間 | 1998.07~2000.05 |
形態 | JICA開発調査※ |
概要 | 包括的な都市開発計画の下でハノイ市の適正な都市成長が実現し、2020年におけるハノイ市の「目指すべき都市像」が具現化され、実施に向けた環境が整備されることを目指す。 |
- 2.産業公害
プロジェクト名 | 産業公害マスタープラン調査(ベトナム) |
---|---|
実施期間 | 1999.10~2000.09 |
形態 | JICA開発調査※ |
概要 |
- 関係機関調査 - 汚染5業種(繊維・縫製、化学、紙・パルプ、食品加工、金属加工)計約100社の工場訪問調査(排水対策が中心) - クリーナープロダクション技術導入提言 - 産業公害対策戦略策定 |
- 3.水質汚濁、地下水汚染
プロジェクト名 | ホーチミン市下水管理能力開発プロジェクト |
---|---|
実施期間 | 2009.05~2010.11 |
形態 | 有償技術支援-附帯プロ |
概要 | ホーチミン市の水環境を改善する。また、ホーチミン市の下水道管理能力を向上させる。 |
プロジェクト名 | 全国水環境管理能力向上プロジェクト |
---|---|
実施期間 | 2010.6~2013.6(現在実施中) |
形態 | 円借款付帯プロジェクト |
概要 | MONRE及び対象DONREの水環境管理にかかる行政執行能力強化を目標とする。 |
詳細情報 | PDF [151KB] |
プロジェクト名 | 河川流域水環境管理調査 |
---|---|
実施期間 | 2008.5~2010.1 |
形態 | JICA開発調査※ |
概要 | 水質汚濁が著しいカウ川のモデル水域における水環境管理計画策定を通じて、天然資源環境省及び地方省天然資源環境部の水環境管理計画の策定能力の強化を図る。 |
プロジェクト名 | 第二期ハノイ水環境改善計画(第二期) |
---|---|
実施期間 | 2008 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | 工業化と人口集中が進む首都ハノイのトーリック川流域において、下水・排水施設(下水管網、下水処理場、ポンプ場、洪水調整池等)を整備し、水質改善及び浸水被害の軽減を図る。 【邦貨】:292.89億円 |
プロジェクト名 | ハイフォン都市環境改善計画(第二期) |
---|---|
実施期間 | 2008 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ベトナム第三の都市であるハイフォンにおいて、下水・排水施設(下水管網・下水処理場・排水路改修等)及び廃棄物回収施設(廃棄物埋立地、廃棄物回収車等)を整備し、水質改善及び浸水被害の軽減等を図る。 【邦貨】:213.06億円 |
プロジェクト名 | 水環境管理技術能力向上プロジェクト(フェーズ2) |
---|---|
実施期間 | 2007.12~2011.12 |
形態 | JICA技術協力プロジェクト |
概要 | 全国の環境問題に対応するための総合ネットワークの構築や、水環境に関するモニタリング・評価・対策に係る科学技術レベルの向上にむけた既存のマニュアルやガイドラインの改正及び研修を実施する。 |
詳細情報 | PDF [201KB] |
プロジェクト名 | 第二期ホーチミン市水環境改善計画(第二期) |
---|---|
実施期間 | 2007 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ホーチミン市の排水・下水道システムの整備(下水処理場の拡張、下水管敷設・改修等)を行うことにより、浸水被害の軽減、及び汚水処理能力の向上を図り、もって同市の都市・生活衛生環境の改善にする。 【邦貨】:131.69億円 |
プロジェクト名 | フエ市水環境改善計画 |
---|---|
実施期間 | 2007 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ベトナム中部の主要都市のひとつであるフエ市のフォン川流域市街地において、下水道施設及び排水施設を整備することにより、汚水処理能力の向上及び浸水被害の軽減を図り、もって同市の生活衛生環境の改善、フォン川の水質改善に寄与する。 【邦貨】:208.83億円 |
プロジェクト名 | 第二期ハノイ水環境改善計画(第一期) |
---|---|
実施期間 | 2005 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ハノイ市の排水・下水施設の整備を行う。 【邦貨】:30.44億円 |
プロジェクト名 | 第二期ホーチミン市水環境改善計画(第一期) |
---|---|
実施期間 | 2005 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ホーチミン市の排水・下水施設の整備を行う。 【邦貨】:15.57億円 |
プロジェクト名 | ハイフォン都市環境改善計画(第一期) |
---|---|
実施期間 | 2004 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ハイフォン市の排水・下水システムおよび廃棄物回収処理システムを整備することにより、浸水防止・水質改善を実現する。 【邦貨】:15.17億円 |
プロジェクト名 | 水環境技術能力向上プロジェクト(フェーズ1) |
---|---|
実施期間 | 2003.11~2006.10 |
形態 | JICA技術協力プロジェクト |
概要 | 水質をはじめとした環境保全分野の経験が豊富な日本に対し、水質分析・汚水処理分野の技術向上及び環境管理能力向上を目的とする。 |
詳細情報 | PDF [152KB] |
プロジェクト名 | ホーチミン市水環境改善計画(第二期) |
---|---|
実施期間 | 2002 |
形態 | 有償資金協力 |
概要 | ホーチミン市の市街地のうち中心地区を対象に、排水能力を強化し、頻繁に生じている浸水等を防止・軽減するとともに、下水の収集、処理施設を建設し、域内の運河の水質を改善することにより、都市環境及び衛生面を含む地域住民の生活環境を改善することを目的とする。 【邦貨】:157.94億円 |
プロジェクト名 | ホーチミン市排水・下水道整備実施計画 (ベトナム) |
---|---|
実施期間 | 2000.03~2001.06 |
形態 | 連携D/D(旧国際協力銀行と連携してJICA が行う円借款案件を対象とした詳細設計調査) |
概要 | 水環境改善プロジェクトのための実施設計調査を行う。 |
プロジェクト名 | ヴィエトナム国産業公害対策マスタープラン調査(産業廃水) |
---|---|
実施期間 | 1999.10~2000.08 |
形態 | JICA開発調査※ |
概要 | 産業公害対策の戦略を作るためにモニタリング体制及び規制基準などの調査により、規制面の見直し、産業公害防止策及び行政面からの誘導策の導入を目指したマスタープランの策定を行う。 |
プロジェクト名 | ハロン湾環境管理計画調査(ベトナム) |
---|---|
実施期間 | 1998.02~1999.09 |
形態 | JICA開発調査※ |
概要 | 産業開発・観光開発が期待されるハロン湾とその周辺地域について、開発の動向とも調和した環境管理計画(M/P)の策定を行う。 |
- 4.地球温暖化
プロジェクト名 | コベネフィット型環境対策技術等の国際展開に係るベトナムとの二国間協力事業 |
---|---|
実施期間 | 2015.08~2017.03 |
形態 | 環境省委託事業 |
概要 | ベトナムの事業者がコベネフィット対策を実施するための人材育成制度の展開を図る。 |
報告書 | 平成27年度報告書(日本語、PDF)[30.5MB] [分割版]1[PDF4,730KB]/2[PDF4,877KB]/3[PDF4,690KB] /4[PDF4,942KB]/5[PDF3,157KB] /6[PDF3,567KB] /7[PDF4,172KB] /8[PDF4,162KB]/9[PDF2,578KB] 平成27年度報告書(Vietnamese、PDF)[40.3MB] [分割版]1[PDF5,102KB]/2[PDF4,528KB]/3[PDF5,118KB] /4[PDF5,100KB]/5[PDF4,890KB]/6[PDF5,118KB] /7[PDF5,160KB]/8[PDF1,218KB]/9[PDF4,698KB] /10[PDF4,990KB] 平成28年度報告書(日本語、PDF)[14.2MB] [分割版]1[PDF1,229KB]/2[PDF4,808KB]/3[PDF4,029KB]/4[PDF4,745KB]/5[PDF2,656KB] 平成28年度報告書(Vietnamese、PDF)[12.2MB] [分割版]1[PDF1,089KB]/2[PDF4,586KB]/3[PDF1,378KB]/4[PDF4,932KB]/5[PDF1,577KB] |
※JICA事業の分類は、平成20年10月より以下のように整理されました。
- 「開発調査」→「協力準備調査」、「開発計画調査型技術協力」
(2011年3月時点での調査結果に基づく)