光化学オキシダント関連情報

<光化学オキシダント健康影響評価検討会・光化学オキシダント植物影響評価検討会の開催について>

 大気汚染物質の1つである光化学オキシダントは、環境基準の­­設定以降に多くの科学的知見が蓄積している状況です。また、植物による二酸化炭素吸収を阻害することから、気候変動という観点からもその影響が懸念されています。このような背景を受け、令和4年1月の中央環境審議会大気・騒音振動部会において、「気候変動対策・大気環境改善のための光化学オキシダント総合対策について<光化学オキシダント対策ワーキングプラン>」を提示し、光化学オキシダントの健康影響に係る環境基準の再評価と植物影響を勘案した環境基準の検討を視野に入れ、知見の取りまとめを推進していく方針を示しました。
 また、諸外国において光化学オキシダントの主成分であるオゾンについて環境目標値を改定する動きがあり、WHO(世界保健機関)はオゾンの環境目標値に関するガイドラインを令和3年に改定しています。
 環境省では、これらの科学的知見や状況等を踏まえ、大気環境改善等の検討に必要な基礎資料を得ることを目的に、学識経験者からなる「光化学オキシダント健康影響評価検討会」と「光化学オキシダント植物影響評価検討会」を水・大気環境局にて開催し、光化学オキシダントに係る健康影響と植物影響に関する評価について以下のとおり検討を行いました。

光化学オキシダント健康影響評価検討会

令和4年3月3日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第1回) 議事次第・資料議事録
令和4年5月23日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第2回) 議事次第・資料議事録
令和4年8月25日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第3回) 議事次第・資料議事録
令和4年12月12日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第4回) 議事次第・資料議事録
令和5年3月7日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第5回) 議事次第・資料議事録
令和5年7月13日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第6回) 議事次第・資料議事録
令和5年11月9日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第7回) 議事次第・資料議事録
令和6年2月20日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第8回) 議事次第・資料議事録
令和6年3月19日 光化学オキシダント健康影響評価検討会(第9回) 議事次第・資料議事録

光化学オキシダント植物影響評価検討会

令和4年3月7日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第1回) 議事次第・資料議事録
令和4年7月4日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第2回) 議事次第・資料議事録
令和4年9月21日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第3回) 議事次第・資料議事録
令和5年1月30日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第4回) 議事次第・資料議事録
令和5年9月20日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第5回) 議事次第・資料議事録
令和6年3月5日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第6回) 議事次第・資料議事録
令和6年4月25日 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第7回) 議事次第・資料議事録