国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑

新宿御苑ニュース

RSS

みどころ

138件の記事があります。

2010年09月25日【園内のみごろ情報(2010年9月24日)】

新宿御苑みどころ

2010年9月24日現在のみごろ情報をお届けします。
日本庭園や千駄ヶ谷休憩所近くなど、園内各所でヒガンバナが咲きはじめました。
今年のヒガンバナは、少ない降雨量と猛暑のせいか、開花がやや遅れ気味のようです。
御苑のヒガンバナは一面に群生するほどではありませんが、おすすめは日本庭園です。

(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/09/post_77fb.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年08月27日【園内のみごろ情報(2010年8月27日)】

新宿御苑みどころ

2010年8月27日現在のみごろ情報をお届けします。
園内ではにぎやかなセミのコーラスが響いていますが、カジノキやトチノキの実が熟しはじめ、カツラの葉は甘い香りを漂わせるなど、少しずつ季節が移ろいでいくのが感じられます。

(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/08/post_c9d3.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年08月16日【園内のみごろ情報(2010年8月13日)】

新宿御苑みどころ

2010年8月13日現在のみごろ情報をお届けします。
 園内各所で、アブラゼミ、ミンミンゼミなど元気よく鳴いています。
またアゲハチョウやモンシロチョウなど、いろいろなチョウが花の周りを飛び回る姿は華やかです。

(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/08/post_42c3.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年07月31日【園内のみごろ情報(2010年7月30日)】

新宿御苑みどころ

 2010年7月30日現在のみごろ情報をお届けします。
 園内各所で、ニイニイゼミやミンミンゼミ、アブラゼミに続いて、ツクツクホウシやヒグラシの声も聞こえはじめました。母と子の森や上の池などの水辺では、数種類のトンボが飛び交っています。

(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/07/post_26a4.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年07月24日【園内のみごろ情報(2010年7月23日)】

新宿御苑みどころ

2010年7月23日現在のみごろ情報をお届けします。
 園内各所でニイニイゼミに交じりミンミンゼミの鳴き声が聞こえるようになりました。抜け殻もよく見かけるようになり、ゼミの大合唱が一段と大きくなってきました。

(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/07/post_7c35.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年07月16日【園内のみごろ情報(2010年7月16日)】

新宿御苑みどころ

2010年7月16日現在のみごろ情報をお届けします。
 母と子の森や上の池などで、お腹が白いコシアキトンボ(メスはお腹が黄色)、水色のシオカラトンボ(メスと未熟なオスは黄色いのでムギワラトンボとも呼ばれます)、全身が真っ赤なショウジョウトンボ(メスは黄色)など、たくさんのトンボが飛び交い、水辺がにぎやかです。

(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/07/post_62e4.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年07月09日【園内のみごろ情報(2010年7月9日)】

新宿御苑みどころ

2010年7月9日現在のみごろ情報をお届けします。
 園内各所でチー♪ジー♪という、ニイニイゼミの鳴き声が聞こえはじめました。母と子の森や上の池では、黒い体でお腹が白いコシアキトンボ(メスはお腹が黄色)などのトンボが飛び交い、いよいよ夏らしくなってきました。
(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/07/post_9666.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年07月02日【園内のみごろ情報(2010年7月2日)】

新宿御苑みどころ

2010年7月2日現在のみごろ情報をお届けします。
 今日から七夕まで、暦の上で半夏生にあたります。母と子の森では、この頃に咲くことから名前が付いたとされる、ハンゲショウ(別名カタシログサ)がみごろをむかえています。
(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/07/post_068a.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年06月25日【園内のみごろ情報(2010年6月25日)】

新宿御苑みどころ

2010年6月25日現在のみごろ情報をお届けします。
 園内各所でアジサイがきれいに色づいています。新宿門近くは花つきがよく、木が多く集まっているので、園内のアジサイでは一番のおすすめです。
(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/06/post_c2d5.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2010年06月18日【園内のみごろ情報(2010年6月18日)】

新宿御苑みどころ

2010年6月18日現在のみごろ情報をお届けします。
 園内各所でアジサイが青や紫に色づき始めています。早いものでは、一部きれいに色づき、みごろをむかえています。
(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2010/06/post_3b94.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑