1. ホーム
  2. C-1. レジ袋に係る調査(平成25年度)
  3. 4.レジ袋削減に係る取組状況と取組に対する評価
コラム
C-1.レジ袋に係る調査(平成25年度)

4.レジ袋削減に係る取組状況と取組に対する評価

平成25年度は、これまでのレジ袋削減に係る取組状況をレビューするとともに、取組に対する地方自治体自らの評価について調査した。本年度は、以下の8自治体を対象に、レジ袋有料化を浸透出来た要因、課題等について、照会した。

富山県 福井県 青森市 豊田市 徳島県 墨田区 目黒区
和歌山市            

[各都市の取組に対する評価・課題認識の要旨]

  • レジ袋有料化の導入が円滑な地方自治体においては、有料化以前にマイバッグ運動などを推進してきた背景を有している。
  • また、レジ袋削減に向け、消費者、事業者及び地方自治体による積極的な取組の背景として、消費者が積極的であると、事業者及び地方自治体の双方ともに真剣に取り組まざるを得なくなることも指摘されている。
  • 地域の大手スーパーが、一斉に参加することが重要という認識であり、足並みがそろわない場合、来店客が無料配布を行っている店舗に流れるおそれがあることを指摘している。
  • レジ袋削減の対策を行うことによって、県民の3R全般への環境意識向上が見られると指摘する回答もあれば、他の3Rの活動との相関は認められないとする回答もある。
  • レジ袋有料化を行っていない都市部の地方自治体の場合、有料化を実施した店舗からの客離れを招く恐れもあることから、各店舗に判断を委ねているケースも見られる。

 富山県

 

>> 詳細を見る[PDF 317KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.協定参加者の増加要因
3.レジ袋有料化を浸透出来た要因
4.レジ袋削対策が3R全般の推進につながっていると感じること

このページのトップへ

 福井県

 

>> 詳細を見る[PDF 311KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.協定参加者の増加要因
3.レジ袋有料化を浸透出来た要因、有料化の浸透した後の課題
4.レジ袋削対策が3R全般の推進につながっていると感じること

このページのトップへ

 青森市

 

>> 詳細を見る[PDF 312KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.協定参加者の増加要因
3.レジ袋有料化を浸透出来た要因
4.レジ袋対策の実施で得られた効果・効果をもたらした要因
5.レジ袋削対策が3R全般の推進につながっていると感じること

このページのトップへ

 豊田市

 

>> 詳細を見る[PDF 313KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.協定参加者の増加要因
3.レジ袋有料化を浸透させることが出来た要因
4.レジ袋削対策が3R全般の推進につながっていると感じること

このページのトップへ

 徳島県

 

>> 詳細を見る[PDF 88KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.レジ袋有料化への取組の検討状況について
3.環境負荷の少ない素材を利用したレジ袋やロール状ビニル袋の利用の促進について
4.コンビニエンスストアやドラッグストア等の巻き込みに関する考え
5.全国で統一した取組と調整の必要性、具体的なアイデア
6.ライフスタイルの見直しに向け、国から消費者や業界団体への働きかけの必要性

このページのトップへ

 墨田区

 

>> 詳細を見る[PDF 79KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.事業者のレジ袋有料化への取組の中止・中断への事態への対処状況・国への要望
3.環境負荷の少ない素材を利用したレジ袋やロール状ビニル袋の利用の促進について
4.コンビニエンスストアやドラッグストア等の巻き込みに関する考え
5.全国で統一した取組と調整の必要性、具体的なアイデア
6.ライフスタイルの見直しに向け、国から消費者や業界団体への働きかけの必要性

このページのトップへ

 目黒区

 

>> 詳細を見る[PDF 76KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.環境負荷の少ない素材を利用したレジ袋やロール状ビニル袋の利用の促進について
3.全国で統一した取組と調整の必要性
4.ライフスタイルの見直しに向け、国から消費者や業界団体への働きかけの必要性

このページのトップへ

 和歌山市

 

>> 詳細を見る[PDF 82KB]をご覧ください

【内容】
1.レジ袋削減への取組の概要
2.レジ袋有料化への取組の検討状況について
3.環境負荷の少ない素材を利用したレジ袋やロール状ビニル袋の利用の促進について
4.コンビニエンスストアやドラッグストア等の巻き込みに関する考え
5.全国で統一した取組と調整の必要性
6.ライフスタイルの見直しに向け、国から消費者や業界団体への働きかけの必要性

このページのトップへ


コラム

bar