基本情報 | |||
国名 | ミャンマー連邦共和国 | 言語 | ミャンマー語、シャン語、カレン語、英語 |
---|---|---|---|
面積 | 67万6,578平方キロメートル | 宗教 | 仏教(87.3%)、キリスト教(6.2%)、イスラム教(4.9%)、ヒンドゥー教(0.5%)など |
人口 | 5,659万人(2020年7月推計値、出所:米国中央情報局) | 名目GDP | 66.0(10億ドル)(2019年、推計値) |
首都 | ネーピードー | 実質GDP 成長率 |
6.20(%)(2019年、推計値) |
社会経済の 状況 |
|
出典:日本貿易振興機構(ジェトロ) - ミャンマー連邦共和国(外部ページ)、外務省 - ミャンマー連邦共和国(外部ページ)、環境省協力覚書の署名(外部ページ)、環境政策対話の結果(外部ページ)
|
|
廃棄物処理・3R関連情報 | |
平成28年度環境省請負調査報告書(平成25年度一部追加)[PDF 2,012KB] |
【全般】
|
---|---|
情報源情報[PDF 498KB] |
実施年度 | 実施事業名 | 申請企業 | 共同実施者 | PDFファイル |
---|---|---|---|---|
平成28年度 | ミャンマーにおける有害廃棄物の適正処理事業 | DOWAエコシステム株式会社 | ゴールデンDOWAエコシステムミャンマー株式会社、イー・アンド・イーソリューションズ株式会社 | ミャンマーにおける有害廃棄物の適正処理事業[PDF 4,737KB] |
平成27年度 | ミャンマーにおける工業系廃棄物を中心とした先導的な適正処理促進事業 | DOWAエコシステム株式会社 | イー・アンド・イーソリューションズ株式会社、(公財)地球環境戦略研究機関 | ミャンマーにおける工業系廃棄物を中心とした先導的な適正処理促進事業[PDF 2,049KB] |
平成25年度 | ミャンマー国グレーターヤンゴンにおける循環型社会形成支援及び廃棄物発電事業の実施可能性調査 (平成24~25年度) |
JFEエンジニアリング株式会社 | 日本工営株式会社 株式会社コーエイ総合研究所 |
ミャンマー国グレーターヤンゴンにおける循環型社会形成支援及び廃棄物発電事業の実施可能性調査(平成24~25年度)
(1/2)[PDF 2,591KB] (2/2)[PDF 3,537KB] |
平成24年度 | ミャンマー国グレーターヤンゴンにおける循環型社会形成支援及び廃棄物発電事業の実施可能性調査 (平成24~25年度) |
JFEエンジニアリング株式会社 | 日本工営株式会社 株式会社コーエイ総合研究所 |
ミャンマー国グレーターヤンゴンにおける循環型社会形成支援及び廃棄物発電事業の実現可能性調査報告書[PDF 2,740KB] |