基本情報 | |||
国名 | マレーシア | 言語 | マレー語、英語、中国語、タミール語 |
---|---|---|---|
面積 | 33万290平方キロメートル | 宗教 | イスラム教 (61.3%)、仏教 (19.8%)、キリスト教 (9.2%)、ヒンドゥー教 (6.3%)など 注:割合は2010年の推定 出所:米国中央情報局 |
人口 | 3,258万人(2019年、出所:マレーシア統計局) | 名目GDP | 365(10億ドル)(2019年) |
首都 | クアラルンプール | 実質GDP 成長率 |
4.3(%)(2019年) |
社会経済の 状況 |
|
出典:日本貿易振興機構(ジェトロ) - マレーシア(外部ページ)、外務省 - マレーシア(外部ページ)、日本貿易振興機構(ジェトロ) ビジネス短信(外部ページ)、環境省協力覚書の署名(外部ページ)
|
|
廃棄物処理・3R関連情報 | |
平成23年度環境省請負調査報告書(平成27年度改訂版)(平成25,26,30年度一部追加)[PDF 5,765KB] |
【全般】
|
---|---|
情報源情報[PDF 567KB] |
実施年度 | 実施事業名 | 申請企業 | 共同実施者 | PDFファイル |
---|---|---|---|---|
令和元年度 | マレーシアにおける廃自動車の完全再資源化事業―放置自動車対策からのリサイクル事業の創出 | 九州メタル産業株式会社 | 株式会社NTTデータ経営研究所、北九州市、BPJ-Berjaya Sdn. Bhd.、AZUSA SE&E (HK) Co., Limited | マレーシアにおける廃自動車の完全再資源化事業―放置自動車対策からのリサイクル事業の創出[PDF 5,351KB] |
平成30年度 | インドネシア・マレーシアにおける建築端材リサイクル事業 | 太平洋セメント株式会社 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | インドネシア・マレーシアにおける建築端材リサイクル事業[PDF 9,769KB] |
平成30年度 | マレーシア国における廃棄物の再資源化事業(代替燃料製造) | アミタ株式会社 | 北九州市 | マレーシア国における廃棄物の再資源化事業(代替燃料製造)[PDF 4,293KB] |
平成28年度 | インドネシア・マレーシアにおける建築廃材リサイクル事業 | 太平洋セメント株式会社 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | インドネシア・マレーシアにおける建築廃材リサイクル事業[PDF 4,940KB] |
平成27年度 | マレーシア国における廃棄物の再資源化事業 | アミタ株式会社 | マレーシア国における廃棄物の再資源化事業[PDF 4,546KB] | |
平成26年度 | マレーシア国クアラルンプール首都圏等の廃電気・電子機器廃棄物等の高品質な非鉄金属(銅)回収リサイクル事業 | 株式会社ウエスギ | 株式会社佐野環境都市計画事務所 |
マレーシア国クアラルンプール首都圏等の廃電気・電子機器廃棄物等の高品質な非鉄金属(銅)回収リサイクル事業
(1/2)[PDF 2,177KB] (2/2)[PDF 4,698KB] |
平成26年度 | マレーシア国における廃蛍光灯類から水銀を分離・回収するプラント設備を用いたリサイクル事業 | 日本蛍光灯リサイクル株式会社 | 国際航業株式会社 | マレーシア国における廃蛍光灯類から水銀を分離・回収するプラント設備を用いたリサイクル事業[PDF 4,300KB] |
平成26年度 | マレーシア国における廃棄物の再資源化事業 | アミタ株式会社 | 北九州市環境局 |
マレーシア国における廃棄物の再資源化事業
(1/4)[PDF 4,241KB] (2/4)[PDF 4,691KB] (3/4)[PDF 919KB] (4/4)[PDF 2,551KB] |
平成24年度 | マレーシア等ASEAN地域における電子産業生産プロセスを含めたトータルリサイクルシステムの構築事業 | 株式会社新菱 | 株式会社日本総合研究所 北九州市 |
マレーシア等ASEAN地域における電子産業生産プロセスを含めたトータルリサイクルシステムの構築事業[PDF 1,980KB] |
平成23年度 | マレーシア国クアラルンプール首都圏における都市ごみによる再生可能エネルギー発電プラント建設・運営事業及びリサイクル社会形成に向けての提言 | JFEエンジニアリング株式会社 | 住友商事株式会社
株式会社佐野環境都市計画事務所 |
マレーシア国クアラルンプール首都圏における都市ごみによる再生可能エネルギー発電プラント建設・運営事業及びリサイクル社会形成に向けての提言報告書
(1/7)[PDF 1,720KB] (2/7)[PDF 3,720KB] (3/7)[PDF 1,850KB] (4/7)[PDF 3,980KB] (5/7)[PDF 4,750KB] (6/7)[PDF 4,040KB] (7/7)[PDF 3,450KB] |