報道発表資料一覧

2010年3月12日発表

地球環境
地球温暖化対策基本法案の閣議決定について(お知らせ)
保健対策
平成21年度第2回「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)検討会」の開催について(お知らせ)
保健対策
「石綿健康被害救済制度における指定疾病に関する考え方について」(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
水・土壌
平成21年度「こどもホタレンジャー」表彰式・活動報告会の開催について(お知らせ)

2010年3月11日発表

地球環境
「Re-Style Talk Show Tour 2009 『低炭素社会って何だ?』 in High School」報告会の開催(3月15日実施)及び第11回参加高校決定(3月18日実施)について(第8報)(お知らせ)
地球環境
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書作成プロセス及び手続のレビューの実施に関する国連・IPCC報道発表について(お知らせ)
保健対策
UNEP水銀パートナーシップ第2回廃棄物管理分野会合の結果について(お知らせ)
保健対策
中央環境審議会土壌農薬部会農用地土壌小委員会(第3回)の開催について(お知らせ)
地球環境
温室効果ガス排出抑制等指針検討委員会(第4回)の開催について(お知らせ)
総合政策
47都道府県選抜クラブが決定しました!こどもエコクラブ全国フェスティバル2010〜一人の一歩、みんなの未来〜の開催について(お知らせ)
総合政策
「学びをつなぐ未来をつくる地域のESD活動推進シンポジウム」の開催について(お知らせ)
再生循環
微量のPCBを含む廃棄物の焼却実証試験の実施について(お知らせ)
自然環境
平成21年度第7回生物多様性影響評価検討会総合検討会の開催及び傍聴について(お知らせ)
自然環境
住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドラインの策定について(お知らせ)

2010年3月9日発表

地球環境
「カーボン・オフセットの取組に対する第三者認証基準(Ver.1.1)」に係る意見募集について(お知らせ)
地球環境
温室効果ガス「見える化」推進戦略会議事業者の提供する商品・サービスに係る温室効果ガスの「見える化」に関する分科会の開催(第4回)について(お知らせ)
地球環境
温室効果ガス「見える化」推進戦略会議日常生活からの温室効果ガスの「見える化」に関する分科会の開催(第7回)について(お知らせ)
再生循環
中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会プラスチック製容器包装に係る再商品化手法専門委員会、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会容器包装リサイクルWGプラスチック製容器包装に係る再商品化手法検討会合同会合作業チーム(第2回)の開催について(お知らせ)
水・土壌
平成21年度「日本モデル環境対策技術等の国際展開」事業に係る第3回日越合同政策検討会の開催について(お知らせ)
水・土壌
中央環境審議会水環境部会総量削減専門委員会(第9回)の開催について(お知らせ)
大気環境
中央環境審議会大気環境部会(第29回)の開催について(お知らせ)
保健対策
平成21年度第2回化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会の開催について(お知らせ)
再生循環
支障除去等に関する基金のあり方懇談会(第7回)の開催について(お知らせ)

2010年3月8日発表

地球環境
改正温対法説明会(〜温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度について〜)の開催について(お知らせ)
地球環境
〜日本初の『カーボン・ニュートラル・ステーション』〜阪急電鉄 京都本線「摂津市駅」の開業にあわせた 阪急電鉄(株)との連携による地球温暖化防止メッセージの発信等について(お知らせ)
ワシントン条約第15回締約国会議等の開催について(お知らせ)
自然環境
環境大臣との直接対話「温暖化が生物多様性に与える影響についての集い」の開催について(お知らせ)
水・土壌
環境技術実証事業 湖沼等水質浄化技術分野における実証運営機関の募集について(お知らせ)
水・土壌
環境技術実証事業閉鎖性海域における水環境改善技術分野平成22年度実証機関の応募について(お知らせ)
地球環境
漂着ゴミ状況把握調査第3回検討会の開催について(お知らせ)
地球環境
漂流・漂着ゴミ国内削減方策モデル調査(第2期)第2回検討会の開催について(お知らせ)

付属機関の発表

ページ先頭へ