ホーム > 環境研究総合推進費 > 評価結果について > 新規採択研究課題について
新規採択研究課題について
環境研究総合推進費では、「環境研究・環境技術開発の推進戦略について」(平成22年6月中央環境審議会答申)の重点課題毎に行政ニーズを掲げて公募を行い、外部専門家・有識者等からなる環境研究企画委員会による審査(書面評価及びヒアリング)結果を踏まえ採択課題を決定しています。
平成29年度以降
平成28年10月1日、「独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」(平成28年法律第26号)の施行に伴い、環境研究総合推進費に係る業務のうち、新規研究課題の公募及び審査、配分・契約業務等の業務については、独立行政法人環境再生保全機構に移管されております。