ここから本文です。

2008年06月13日

その他

利尻山登山情報(2008年6月9日時点)

2008年06月13日 稚内自然保護官事務所

コース情報

鴛泊コース

【残雪状況】
避難小屋付近と、山頂直下にそれぞれ距離5m程度の残雪がありますが、アイゼンの必要はありません。
【気温】
6月1日〜9日までの山頂気温(気象観測計による)
平均最高気温 11.1℃   平均最低気温 4.7℃
【花の開花情報】
  1. (登山口〜8合目長官山)
    ニョイスミレ、オオヤマフスマ、オオタチツボスミレ、ツバメオモト、マイヅルソウ、クロツリバナ、エゾニワトコ、ミヤマゼンコ、ミヤマオグルマ、コミヤマカタバミ、クルマバソウ、ウコンウツギ、キバナノコマノツメ
  2. (8合目長官山〜山頂)
    エゾエンゴサク、ザゼンソウ、エゾノハクサンイチゲ、キバナシャクナゲ、ミヤマタネツケバナ、イワベンケイ、ヒメゴヨウイチゴ、ボタンキンバイ

[左:ボタンキンバイ]
ボタンキンバイ写真

[右:エゾノハクサンイチゲ]
エゾノハクサンイチゲ写真

沓形コース

※沓形コースを登山予定の方は、事前に、利尻町の発行する「利尻山沓形コースを登山される方へ」をよくお読み頂き、内容をご理解の上、登山をしてください。(詳しくは、利尻町役場産業建設課にお問い合わせ下さい 電話0463−84−2345)

【残雪状況】

[6月1日の親知らず子知らず残雪状況]
6月1日の親知らず子知らず残雪状況 写真

 三眺山〜鴛泊コースとのコース合流地点の間の通称「親知らず子知らず」と呼ばれる区間に、多量の残雪が残っています。この区間には、日当たりが悪いため雪が硬く、踏み跡もほとんど無い、40度近い急斜面のトラバースがあります。バランス保持のために、8本爪以上のアイゼンや、ストックなどがあると良いでしょう。
 また、ここは残雪期の滑落事故の多い場所です。初心者やアイゼンなどの装備を持たない登山者は、安易な踏み込みを慎んでください。
【花の開花情報】
鴛泊コースとほぼ同様の花を見ることが出来ます。

お知らせ

1.携帯トイレ専用ブースのオープンと、位置変更について

  1. 冬季閉鎖中だった携帯トイレ専用ブースですが、沓形コース避難小屋脇を除く4箇所でオープン作業を行ないましたので、ご利用下さい。
  2. 沓形コースに2箇所ある携帯トイレ専用ブースのうち、一箇所で場所を変更しましたので、ご注意下さい。
    旧位置)沓形コース標高約1200m 通称「夜明かしの坂」
     ⇒新規設置位置)沓形コース標高約1400m 「8.5合目」

2.鴛泊コース登山道脇の路肩崩落について

 鴛泊コースの標高約1600m地点で、登山道路肩の土壌崩落がありました。当HP内ニュース記事「【通行注意】 利尻山鴛泊コースの登山道脇で路肩崩落発生!!」をよくお読みの上、注意して通行してください。

3.「利尻ルール」を守って、山をいたわる登山をしてみましょう!

「利尻ルール」とは、利尻山の登山マナーとして呼びかけている地域ルールです。
内容は3つだけで、どれも簡単なものです。皆さん、できることからはじめてみませんか?

=「利尻ルール」=============
1.携帯トイレを使う
2.ストックにキャップをつける
3.植物の上に座らない、踏み込まない
=====================

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。