自然環境・生物多様性
世界自然遺産候補地に関する検討会
我が国国内に今後5年程度の間に新たに世界自然遺産として推薦できる地域があるかどうかを学術的知見から検討するため、環境省と林野庁が共同で学識経験者からなる検討会を設置しました。
- H15.03.03 第1回検討会資料 / 概要 / 議事録 [PDF 88KB]
- H15.03.25 第2回検討会資料 / 概要 / 議事録 [PDF 85KB]
- H15.04.22 第3回検討会資料 / 概要 / 議事録 [PDF 69KB]
- H15.05.26 第4回検討会資料 / 概要 / 議事録 [PDF 116KB]
報道発表資料
- H15.02.21 「世界自然遺産候補地に関する検討会」について
- H15.03.14 第2回世界自然遺産候補地に関する検討会の開催について
- H15.04.14 第3回世界自然遺産候補地に関する検討会の開催について
- H15.05.16 第4回世界自然遺産候補地に関する検討会の開催について
- H15.05.26 世界自然遺産候補地に関する検討会について [PDF 15KB]