行事予定(平成24年5月)
環境省行事予定 (平成24年5月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
5月7日 | 月 | 17:00~20:00 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第156回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 |
環境保健部 石綿健康被害対策室 |
5月8日 | 火 | 14:00~16:00 | 官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム第8回プログラム推進委員会 | 経済産業省 本館 2階 西8共用会議室 |
環境保健部 化学物質審査室 |
5月9日 | 水 | 10:00~15:00 | 第37回オフセット・クレジット(J-VER)認証委員会 | 地球環境局 市場メカニズム室 |
|
5月9日 | 水 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会地球環境部会第17回2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会 | 全国都市会館 3階 第2会議室, |
地球環境局 低炭素社会推進室 |
5月9日 | 水 | 16:00~18:00 | 平成24年度環境影響審査助言委員会(第1回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第1会議室 |
総合環境政策局 環境影響審査室 |
5月10日 | 木 | 14:00~16:00 | 中央環境審議会野生生物部会 | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第一会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
5月10日 | 木 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会小型電気電子機器リサイクル制度及び使用済製品中の有用金属の再生利用に関する小委員会使用済製品中の有用金属の再生利用に関するワーキンググループ(第6回)、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会(第21回)合同会合 | 新宿エルタワー 30階 サンスカイルーム A室 |
廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
5月10日 | 木 | 18:00~20:00 | 環境行政に関する全国説明会の開催(第9回・大阪会場) | ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 5階 特別会議室 |
大臣官房 地方環境室 |
5月11日 | 金 | 13:30~16:30 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会石綿肺等審査分科会(第16回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 |
環境保健部 石綿健康被害対策室 |
5月13日 | 日 | 10:00~11:30 | 第66回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」記念式典 | ホテルニューオータニ長岡 3階 NCホール |
自然環境局 野生生物課 |
5月14日 | 月 | 13:30~17:00 | 中央環境審議会 自然環境・野生生物合同部会生物多様性国家戦略小委員会(第4回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第一会議室 |
自然環境局 生物多様性地球戦略企画室 |
5月14日 | 月 | 14:00~16:30 | 新クレジット制度の在り方に関する検討会(第2回) | 経済産業省別館 1028会議室 | 地球環境局 市場メカニズム室 |
5月15日 | 火 | 10:00~12:00 | 「有機顔料中に福生するPCBに関するリスク評価検討会」第二回会合 | 経済産業省別館 5階 526共用会議室 |
環境保健部 化学物質審査室 |
5月15日 | 火 | 15:00~17:00 | 税制全体のグリーン化推進検討会(第1回) | 経済産業省別館 8階 825号各省庁共用会議室 |
総合環境政策局 環境経済課 |
5月15日 | 火 | 15:30~17:30 | 平成24年度環境技術実証事業ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)技術実証検討会(第1回) | 鉄鋼会館 706会議室 |
水・大気環境局 環境管理技術室 |
5月16日 | 水 | 9:30~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会第106回 | サンケイプラザ 4階 ホール | 地球環境局 低炭素社会推進室 |
5月16日 | 水 | 13:30~16:30 | 「CO2削減・節電ポテンシャル診断」受診事業所の募集及び公募説明会・相談会(大阪) | 大阪ガーデンパレス 2階 桜 |
地球環境局 市場メカニズム室 |
5月16日 | 水 | 13:30~16:30 | 「CO2削減・節電ポテンシャル診断」受診事業所の募集及び公募説明会・相談会(東京) | ルポール麹町 3階 マーブル |
地球環境局 市場メカニズム室 |
5月18日 | 金 | 9:00~16:30 | 第7回ロハスデザイン大賞2012新宿御苑展 | 国民公園 新宿御苑 | 地球環境局 国民生活対策室 |
5月18日 | 金 | 10:00~ | 第7回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会 | JA共済ビル 1階 カンファレンスホール |
廃棄物・リサイクル対策部 産業廃棄物課 |
5月18日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会大気環境部会(第33回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第一会議室 |
水・大気環境局 大気環境課 |
5月19日 | 土 | 9:00~16:30 | 第7回ロハスデザイン大賞2012新宿御苑展 | 国民公園 新宿御苑 | 地球環境局 国民生活対策室 |
5月19日 | 土 | 11:00~17:00 | エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2012 | 神戸メリケンパーク | 水・大気環境局 自動車環境対策課 |
5月20日 | 日 | 9:00~16:30 | 第7回ロハスデザイン大賞2012新宿御苑展 | 国民公園 新宿御苑 | 地球環境局 国民生活対策室 |
5月22日 | 火 | 13:00~14:30 | 環境省CO2削減ポテンシャル診断事業報告会/相談会「診断事業から見るCO2削減・節電対策のポイント」 | メルパルク仙台 5階 リアン |
地球環境局 市場メカニズム室 |
5月22日 | 火 | 13:00~17:00 | 国際生物多様性の日シンポジウム「豊かな海と生きる」 | 国連大学 エリザベス・ローズ・ホール |
自然環境局 自然環境計画課 |
5月22日 | 火 | 17:00~21:00 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会(第94回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 |
環境保健部 石綿健康被害対策室 |
5月23日 | 水 | 9:00~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会第19回2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会 | 全国都市会館 3階 第2会議室 |
地球環境局 低炭素社会推進室" |
5月23日 | 水 | 13:00~15:30 | 第2回国連生物多様性の10年日本委員会 | TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 3階 カンファレンスルーム3A |
自然環境局 生物多様性施策推進室 |
5月24日 | 木 | 10:00~17:00 | 除染等業務講習会 | 大田区産業プラザPi0 コンベンションホール |
水・大気環境局 |
5月24日 | 木 | 14:00~16:00 | 平成24年度環境技術実証事業ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)技術実証検討会(第1回) | 弘済会館 欄(西) |
水・大気環境局 環境管理技術室 |
5月24日 | 木 | 17:10~17:30 | 「エコ・ファースト」認定式(第11回) | 中央合同庁舎第5号館 24階 環境大臣室 |
大臣官房 政策評価広報課 |
5月25日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会循環型社会計画部会(第70回) | 航空会館 501/502号室 |
廃棄物・リサイクル対策部 循環型社会推進室 |
5月28日 | 月 | 9:30 ~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会第107回・2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会第20回合同会合第2回 | 全国都市会館 2階 大ホール | 地球環境局 低炭素社会推進室 |
5月28日 | 月 | 13:00~17:00 | 環境省熱中症対策に係る自治体等担当者向け講習会(東京会場) | 日経ホール事業本部 日経カンファレンスルーム | 環境保健部 環境安全課 |
5月28日 | 月 | 15:00~17:00 | 水浴場の放射性物質に関する懇談会 | 中央合同庁舎第5号館 22階 第一会議室 |
水・大気環境局 水環境課 |
5月28日 | 月 | 15:00~17:30 | 産業構造審議会化学・バイオ部会地球温暖化防止対策小委員会中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会合同会議(第2回) | フロラシオン青山 孔雀の間 |
地球環境局 フロン等対策推進室 |
5月29日 | 火 | 13:00~17:00 | 環境省熱中症対策に係る自治体等担当者向け講習会(埼玉会場) | 大宮ソニックシティ 市民ホール第1集会室(402)・第2集会室(402) | 環境保健部 環境安全課 |
5月30日 | 水 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会大気環境部会自動車排出ガス専門委員会(第50回) | 霞が関ビル 35階 東海大学校友会館 阿蘇の間 | 水・大気環境局 環境管理技術室 |
5月30日 | 水 | 13:00~17:00 | 環境省熱中症対策に係る自治体等担当者向け講習会(大阪会場) | 第二吉本ビルディング A・B・C会議室 | 環境保健部 環境安全課 |
5月30日 | 水 | 17:00~20:00 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第157回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 環境保健部 石綿健康被害対策室 |
5月31日 | 木 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会瀬戸内海部会企画専門委員会(第4回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 第一会議室 | 水・大気環境局 閉鎖性海域対策室 |
5月31日 | 木 | 10:00~17:00 | 除染等業務講習会 | 天満研修センター イベントホール |
水・大気環境局 |
5月31日 | 木 | 13:00~17:00 | 環境省熱中症対策に係る自治体等担当者向け講習会(愛知会場) | 名古屋国際センター ホール(別棟) | 環境保健部 環境安全課 |
5月31日 | 木 | 13:30~17:00 | 中央環境審議会自然環境・野生生物合同部会生物多様性国家戦略小委員会(第5回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 第一会議室 |
自然環境局 生物多様性地球戦略企画室 |
環境省大臣官房総務課広報室