4. 行動方針への賛同者一覧(オーナー等向け)
環境省では、2021年9月にテナント企業等による脱炭素化への取組を取りまとめた「リーディングテナント行動方針」を策定し、本行動方針に賛同するテナント企業等の募集を行ってまいりました。
行動方針の周知を行う中で、賛同いただいたテナント企業等から取組を進めるためにはオーナー側の協力が不可欠であるというご意見や、オーナー等からもこの取組に協力したいというご意見をいただいており、2023年12月に新たに「リーディングテナント行動方針(オーナー等向け賛同項目)」を策定いたしました。これにより、リーディングテナントに協力する立場の企業等の皆様にも行動方針に賛同いただけるようになりました。
これまでに賛同表明をいただいた企業等の皆様を以下のとおり公表いたします。
オーナー側として行動方針に賛同いただける場合には、こちらから登録をお願いいたします。
※各賛同者をクリックすると、保有しているテナントビルの数や予定している行動内容等が表示されます。
賛同者
【あ行】
【か行】
- 株式会社K2ホールディングス
- 九州機電株式会社
-
交洋不動産株式会社
交洋不動産株式会社
保有しているテナントビルの数 3 本社の所在地 北海道 業種 不動産業,物品賃貸業 賛同の公表方法について 自社ホームページ 実施予定の行動内容 今後建設するテナントビルにおいて実施予定の行動内容 ZEB等の高いエネルギー性能の確保に努める;安全性や快適性・健康・知的生産性の確保に努める 建設時のその他の行動内容 改修等によってテナントビルの省エネ性能の向上に努める;安全性や快適性・健康・知的生産性の向上に努める 建設後や既存のビルにおいて実施予定の行動内容 ・ZEB、CASBEE Sランク等、環境配慮に努め、再生エネルギーを有効活用する。
・環境配慮に加え、テナント向けのBCP対策やサービスの充実による安全性・快適性の確保、地域の発展に向け街の賑わい創出等で貢献する。建設後や既存ビルにおけるその他の行動内容 ・2024年度電力を再生可能エネルギー100%に移行。2028年には、CO2排出量ゼロを目標とする。太陽光発電設備の導入を検討する。
・2024年度所有ビル2棟につき、札幌市の「ゼロカーボン推進ビル」認定取得を目指す。テナントとも協力してエネルギー消費量の削減を目指す。
【さ行】
【た行】
【は行】
- 株式会社パナショップ
-
株式会社 福島県中央計算センター
株式会社 福島県中央計算センター
保有しているテナントビルの数 3 本社の所在地 福島県 業種 情報通信業 賛同の公表方法について 自社ホームページ 実施予定の行動内容 今後建設するテナントビルにおいて実施予定の行動内容 ZEB等の高いエネルギー性能の確保に努める
再生可能エネルギー設備の設置に努める
オフサイトからの再生可能エネルギーを調達しテナントへの提供に努める
安全性や快適性・健康・知的生産性の確保に努める建設時のその他の行動内容 建築時にZEB(Nearly ZEB)認証を取得する。
太陽光発電の設置。建設後や既存のビルにおいて実施予定の行動内容 改修等によってテナントビルの省エネ性能の向上に努める
テナントと協働しグリーンリースやエコチューニング等の省エネ取組の実施に努める
テナントと協働し再生可能エネルギーの調達に努める
安全性や快適性・健康・知的生産性の向上に努める建設後や既存ビルにおけるその他の行動内容 照明のLEDへの切替を実施。
クールビズ・ウォームビズなどの省エネ対策。