保健・化学物質対策
花粉情報サイト
環境省では花粉症対策として、花粉飛散量の予測及び観測、関連する調査研究等を実施しています。
花粉飛散
花粉飛散情報(リンク:NPO法人花粉情報協会)
- スギ花粉 (閲覧用) (ダウンロード用)
- ヒノキ花粉 (閲覧用) (ダウンロード用)
- スギ・ヒノキ花粉合計 (閲覧用) (ダウンロード用)
- 環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)過去データ一覧
※当事業は令和3年12月24日をもって事業を終了しております
更新情報
- 令和6年度 スギ雄花花芽調査観測地点について(令和7年1月31日)
- 【報道発表】令和6年度スギ雄花花芽調査の結果等について(令和6年12月26日発表)
- スギ・ヒノキ花粉飛散量観測協力機関(令和6年4月時点)[PDF 74KB]
- 「花粉症対策」リーフレットご活用ください(令和6年2月1日)
- 「スギ・ヒノキ花粉飛散量表示ランクについて(説明会資料)」(令和6年1月16日)
- 【報道発表】令和5年度スギ雄花花芽調査の結果等について(令和5年12月22日発表)
- 花粉飛散予測の精度向上を支援します~より詳細な情報を提供します~
- 【報道発表】令和4年度スギ雄花花芽調査の結果について(令和4年12月26日発表)
- 【報道発表】「花粉症環境保健マニュアル」の改訂について(令和4年3月8日発表)
- 【報道発表】令和3年度スギ雄花花芽調査の結果について(令和3年12月24日発表)
- 【報道発表】令和2年度スギ雄花花芽調査の結果について(令和2年12月25日発表)
花粉症に関する過去の報道発表資料は下記ページをご覧ください。
過去の報道発表資料 一覧
「花粉症対策」リーフレット
花粉症予防行動、花粉症治療等について紹介しています。早めの対策を心掛けましょう。
環境保健マニュアル
環境省が作成し、公表している花粉症に関する新しい知見や関連情報を御紹介するマニュアル。「花粉について」「花粉症とは」「花粉症を防ぐためには」などについて紹介しています。
関係省庁・地域情報
花粉症に関する関係省庁担当者連絡会議
花粉症の諸問題について検討するため、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、気象庁、環境省で花粉症に関する関係省庁担当者会議を設置しています。
リンク集
地域情報(順次掲載予定)
都道府県
北海道(リンク) | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 |
山形県 | 福島県 | 茨城県(リンク) | 栃木県 | 群馬県 |
埼玉県(リンク) | 千葉県(リンク) | 東京都(リンク) | 神奈川県(リンク) | 新潟県(リンク) |
富山県(リンク) | 石川県(リンク) | 福井県(リンク) | 山梨県(リンク) | 長野県 |
岐阜県※(リンク) | 静岡県 | 愛知県 | 三重県(リンク) | 滋賀県 |
京都府(リンク) | 大阪府(リンク) | 兵庫県(リンク) | 奈良県 | 和歌山県 |
島根県 | 岡山県 | 広島県(リンク) | 鳥取県(リンク) | 山口県(リンク) |
徳島県(リンク) | 香川県 | 愛媛県(リンク) | 高知県 | 福岡県(リンク) |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県(リンク) | 大分県(リンク) | 宮崎県 |
鹿児島県(リンク) | 沖縄県 |
|
- ※岐阜県については、花粉シーズン(2~4月頃)に掲載
政令指定都市
札幌市 | 仙台市 | さいたま市(リンク) | 千葉市 | 横浜市(リンク) |
川崎市 | 相模原市 | 新潟市 | 静岡市 | 浜松市 |
名古屋市 | 京都市(リンク) | 大阪市 | 堺市(リンク) | 神戸市(リンク) |
岡山市 | 広島市 | 北九州市 | 福岡市(リンク) | 熊本市 |