大気環境・自動車対策
観察結果
これまでの観察結果や星空観察のとりまとめ結果、過去のデータ等を紹介しています。
○令和6年度 夏の星空観察結果
令和6年度夏の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和5年度 冬の星空観察結果
令和5年度冬の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和5年度 夏の星空観察結果
令和5年度夏の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和4年度 冬の星空観察結果
令和4年度冬の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和4年度 夏の星空観察結果
令和4年度夏の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和3年度 冬の星空観察結果
令和3年度冬の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和3年度 夏の星空観察結果
令和3年度夏の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和2年度 冬の星空観察結果
令和2年度冬の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和2年度 夏の星空観察結果
令和2年度夏の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○令和元年度 夏及び冬の星空観察結果
令和元年度夏及び冬の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取り
まとめしています。
○平成30年度冬の星空観察結果
平成30年度冬の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取りまとめしています。
○平成30年度夏の星空観察結果
平成30年度夏の星空観察の測定データをCSVファイルにまとめました。
また、環境省のホームページ「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査の結果について」でも結果を取りまとめしています。
○昭和63年度から平成29年度までの星空観察結果
昭和63年度から平成24年度までの全国星空継続観察事業で報告された「夜空の明るさ」の測定データ、及び、平成25年度から平成29年度まで星空公団により実施した「デジカメ星空診断」による測定データを、星空公団の御協力の下、CSVファイルにまとめました。
(※注意1)
「夜空の明るさ」の測定方法は、以下のとおり観察期間により異なっており、単純に比較できない場合があることに注意が必要です。
具体的には、平成15年度まではスライドフィルムの光の透過量をデンシトメータにより測定、平成16年度からは、フィルムをスキャンしパソコンを使用した画像処理ソフトによって測定、平成23年度は、デジタルカメラ写真とフィルムをスキャンしたデジタル画像の両方について画像処理ソフトによって測定、平成24年度からはデジタルカメラ写真の画像処理により測定しています。
(※注意2)
観察当時の観測地点なので、市町村合併等で無くなった市町村名が記載されている年度があります。また、地点名等は観察者が記載したとおりの表記となっています。
■関連リンク(別ウインドウで開きます。)