このページでは、皆様よりご応募いただいた情報の中で容易に個人を特定できるハンドルネーム、住所、写真等については加工させていただいております。ご了承ください。
11ページ中11ページ目を表示



団体名 | 富山県消費者協会 reiko |
---|---|
地域 | 富山県高岡市白金町 |
作品の説明: | |
廃傘の布を解いて再利用した。牛乳パックを運ぶのに便利なように“マチ”を大きく入れた。(1リットルパックで6本入る)子育て中の方に大変好評だった。 |

団体名 | 富山県消費者協会 reiko |
---|---|
地域 | 富山県高岡市白金町 |
作品の説明: | |
廃傘の布を解いて再利用した。折りたたみの傘は手に持っていると邪魔になり、置き忘れたりすることがある。袋の底にファスナーをつけたらちょうど折り畳み傘が入る大きさになった。傘の置忘れが無くなり便利である。 |


団体名 | 富山県消費者協会 reiko |
---|---|
地域 | 富山県 |
作品の説明: | |
廃傘の布を再利用した。ペットボトルは縦にして入れるが、マイバッグの中で倒れて他の食材を傷めてしまったりすることがある。そこでゴムひもを輪にして縫いつけペットボトルをそこに入れて運べば、倒れずに持ち運ぶことが出来る。 |



団体名 | 富山県消費者協会 mitiko |
---|---|
地域 | 富山市 |
作品の説明: | |
軽い、ぬれにくい、コンパクトになる等の点から廃品の傘の生地を再利用した。荷物が重くなる場合もあるのでリュックスタイルにし、身体にフィットするよう肩ベルトの付け位置を工夫した。 |


団体名 | 富山県消費者協会 mitiko |
---|---|
地域 | 富山市 |
作品の説明: | |
軽い、ぬれにくい、コンパクトになる等の点から廃品の傘の生地を再利用した。荷物が重くなる場合もあるのでリュックスタイルにし、身体にフィットするよう肩ベルトの付け位置を工夫した。 |



団体名 | 株式会社フェリシモ |
---|---|
地域 | 兵庫県神戸市中央区浪花町 |
作品の説明: | |
ペーパーバッグとしてリユースできる商品配送袋。配送品の受取者は内容物を取り出した後、袋の中央部をカットして内側から持ち手を取り出すことでペーパーバッグとして使用できる。 | |
利用状況: | |
現在、月間平均20,000袋使用しており、今後拡大していく予定です。 「楽しみながらできるエコロジカルな活動」が広がるように、ターゲットユーザーが受け入れやすいグラフィックデザインとクラフト紙の素材感にこだわりました。また「We Breathe the Breath exhaled by trees.」(木の吐く息を、吸っている)という企業メッセージをグラフィック化することで企業姿勢も同時に表現しております。お客さまや各種メディアからも「楽しみながらできるエコロジカルなリテラシー活動」として評価をいただいております。 | |
入手方法: | |
フェリシモの商品をお客さまにお届けする際に使用しております。(通常はダンボールでのお届けが多いのですが、商品のサイズ、内容によってこの配送袋によるお届けも行なっております) | |
URL: | |
http://www.felissimo.co.jp/ company/cfm/001.cfm? HL=152&ID=166&P=sourcing |
11ページ中11ページ目を表示