報道発表資料

この記事を印刷
2024年11月11日
  • 総合政策

環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」の新規認定について(YMCA阿南国際海洋センター)

<徳島県同時発表>

 持続可能な社会の担い手を育成するための環境教育においては、五感を使って学びを深める体験活動を行うことが重要です。環境教育等促進法に基づき都道府県知事等が認定する「体験の機会の場」は、安全性の基準を満たし、質の高い体験プログラムを提供する体験活動の場となっています。
 この度、徳島県阿南市にあるYMCA阿南国際海洋センターが徳島県知事により「体験の機会の場」として新たに認定されましたので、お知らせします。現在、本施設を含め全国35か所が認定されております。

<認定「体験の機会の場」YMCA阿南国際海洋センターの概要>
 YMCA阿南国際海洋センターでは、青少年を対象とした環境学習、海洋教育、無人島活動体験、海洋スポーツ体験等の事業を実施しています。
 「体験の機会の場」に認定されたことにより、より多くの人たちが、同施設での体験活動を通じて、環境への理解を深めるだけでなく、持続可能な社会を作るためにはどうすべきか自分事として考え、行動する力を養うことが期待されます。

1.新たに認定された「体験の機会の場」について

〇 名 称:YMCA阿南国際海洋センター※1
     https://osakaymca.or.jp/outdoor/anan/
〇 所在地:徳島県阿南市椿町那波江
〇 申請者:公益財団法人 大阪YMCA※2
〇 認定者:徳島県知事
〇 事業内容:環境学習、海洋教育、無人島活動体験、海洋スポーツ体験

※1 YMCA阿南国際海洋センター
   1968年に海洋型キャンプ場として創設され、マリンスポーツプログラム、環境教育プログラム、SDGs実践者  育成プログラム等を通じて青少年育成の貢献に取り組んでいます。すべてのプログラムでは、ライフジャケットの着用を始めとする安全対策を徹底し、経験豊富なスタッフが常に寄り添い、共に活動しています。
   また、地方ESD活動支援センターと連携して、新たにESDを始めようとする活動主体に働き掛けるなど、地域のESDを支援・推進する地域ESD活動推進拠点に登録されています。
   2023年には、本センターでのSDGsキャンププロジェクトをまとめた動画が環境省主催「環境教育・ESD実践動画100選」に選定されています。
   (参考:https://youtu.be/w4stAE8-sXI?si=RQVWiEiwS3sM-JKp

※2 公益財団法人 大阪YMCA
   1882年に創立され、ウェルネス・スポーツ、教育、福祉、アウトドア・研修施設運営などの様々な事業を実施しています。
   青少年育成への貢献、0歳から100歳以上までのサポート、地域の様々な社会課題の解決に向けて、地域のボランティアやYMCAの国際的ネットワークを活かした活動を行っています。

    
(施設の様子 公益財団法人 大阪YMCA提供)

2. 「体験の機会の場」認定制度について

 環境教育等促進法第20条に基づく制度で、民間の土地・建物の所有者等がその土地・建物を自然体験活動等の体験活動の場として提供する場合に、申請に基づき都道府県知事・指定都市等の認定を受けることのできる制度です。認定に当たっては、安全確保や実施体制に関することなどが要件となっており、環境教育の質の高さを担保するとともに、安心して参加できる体験活動の機会の提供につながっています。現在、本施設を含め全国35か所の場が認定を受けています。(参考:http://www.env.go.jp/policy/post_57.html
 また、認定された団体には、「体験の機会の場認定制度マーク」の使用が許諾されます。(参考:http://www.env.go.jp/policy/post_58.html

○徳島県公開ページ
 https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/7243020/

連絡先

総合政策課環境教育推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8231
室長
黒部 一隆
室長補佐
長岡 千恵
係長
丹野 雄太
担当
池田 征広