報道発表資料
環境省では、温泉地の抱える課題や温泉地活性化について議論いただくとともに自治体間のネットワーク強化を図るため、全国温泉地サミットを開催してまいりました。また、環境省が進める「チーム新・湯治」の活動状況報告、チーム員やゲスト講師との交流の場として、チーム新・湯治全国大会についても、同サミットに併せて開催しています。
今年度においても、第8回全国温泉地サミット及び第6回チーム新・湯治全国大会を開催いたしますのでお知らせします。
今年度においても、第8回全国温泉地サミット及び第6回チーム新・湯治全国大会を開催いたしますのでお知らせします。
1.背景・目的
平成29年7月に「自然等の地域資源をいかした温泉地の活性化に関する有識者会議」により、現代のライフスタイルに合った温泉地での過ごし方が「新・湯治」として提案されました。(「新・湯治の推進」https://www.env.go.jp/nature/onsen/spa/index.html)。「新・湯治」は、温泉入浴に加え、周辺の歴史・文化、食などをいかした多様なプログラムを楽しみ、また、地域の人々との触れ合い等を通じて、温泉地で心身ともにリフレッシュすることと、温泉地を多くの人が訪れることで、温泉地のにぎわいを生み出していくことを目指しています。
環境省では「新・湯治」の推進の一環として、この趣旨に賛同いただける方を「チーム新・湯治」としてネットワーク化し、チーム員間の情報共有、意見交換を通じて温泉地でのこれまでになかった新しい取組の展開を促しています。
今般、温泉地の抱える課題や温泉地活性化について議論いただくとともに自治体間のネットワーク強化を図るための全国温泉地サミットと、「チーム新・湯治」の活動状況報告、チーム員やゲスト講師との交流の場としてのチーム新・湯治全国大会を併せて開催します。
環境省では「新・湯治」の推進の一環として、この趣旨に賛同いただける方を「チーム新・湯治」としてネットワーク化し、チーム員間の情報共有、意見交換を通じて温泉地でのこれまでになかった新しい取組の展開を促しています。
今般、温泉地の抱える課題や温泉地活性化について議論いただくとともに自治体間のネットワーク強化を図るための全国温泉地サミットと、「チーム新・湯治」の活動状況報告、チーム員やゲスト講師との交流の場としてのチーム新・湯治全国大会を併せて開催します。
2.主催
環境省
3.日時
令和6年11月1日(金)13:00 ~ 17:10(予定)
4.開催形式
WEB会議併用(オンライン配信あり)
AP日本橋 日本橋フロント6F ルームF
(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6階)
AP日本橋 日本橋フロント6F ルームF
(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6階)
5.開催概要
第1部 第8回全国温泉地サミット(13:00 ~ 14:30)
13:00~ 開会挨拶
13:05~ 温泉地からの講演【テーマ:コロナ禍を経た温泉地のインバウンド対応】
(新潟県妙高市/徳島県三好市/岐阜県高山市/北海道登別市)
14:15~ 意見交換・質疑応答
14:30~ 閉会挨拶
第2部 第6回チーム新・湯治全国大会(14:45~17:10)
14:45~ 開会挨拶、チーム新・湯治 活動状況報告(環境省より)
14:55~ 講演
(一財)日本健康開発財団温泉医科学研究所 所長/東京都市大学 教授 早坂 信哉
テーマに沿った講演【テーマ:温泉地でのダイバーシティ(多様性)】
・ (一社)メイドインジャパン・ハラール支援協議会理事長 高橋 敏也
・ ビッグローブ株式会社ONSEN WORKプロジェクト
エグゼクティブプロフェッショナル 長島 隆
・ 草津温泉ホテルヴィレッジ 取締役 中澤 牧子
・ 株式会社JTB総合研究所 地域交流共創部 研究員 橋本 惇
16:10~ 意見交換・質疑応答
16:30~ 交流会
17:10 閉会
※プログラムは変更になる場合があります。
13:00~ 開会挨拶
13:05~ 温泉地からの講演【テーマ:コロナ禍を経た温泉地のインバウンド対応】
(新潟県妙高市/徳島県三好市/岐阜県高山市/北海道登別市)
14:15~ 意見交換・質疑応答
14:30~ 閉会挨拶
第2部 第6回チーム新・湯治全国大会(14:45~17:10)
14:45~ 開会挨拶、チーム新・湯治 活動状況報告(環境省より)
14:55~ 講演
(一財)日本健康開発財団温泉医科学研究所 所長/東京都市大学 教授 早坂 信哉
テーマに沿った講演【テーマ:温泉地でのダイバーシティ(多様性)】
・ (一社)メイドインジャパン・ハラール支援協議会理事長 高橋 敏也
・ ビッグローブ株式会社ONSEN WORKプロジェクト
エグゼクティブプロフェッショナル 長島 隆
・ 草津温泉ホテルヴィレッジ 取締役 中澤 牧子
・ 株式会社JTB総合研究所 地域交流共創部 研究員 橋本 惇
16:10~ 意見交換・質疑応答
16:30~ 交流会
17:10 閉会
※プログラムは変更になる場合があります。
6.参加申込方法
第8回全国温泉地サミット及び第6回チーム新・湯治全国大会は①現地会場参加もしくは②オンライン参加が可能です。また、第6回チーム新・湯治全国大会の後半ではチーム員及びゲスト講師との交流会も実施しますので、交流会への参加を希望される場合も以下申込フォームよりお申込みください。
なお、交流会への参加は現地会場参加いただく方のみを対象とします。
<参加申込について>
現地会場参加を御希望の方、オンラインでの参加を御希望の方は、令和6年10月25日(金)17:00までに以下のURLよりお申込みください。
【申込先: https://management01.com/wp/summit2024】
なお、交流会への参加は現地会場参加いただく方のみを対象とします。
<参加申込について>
現地会場参加を御希望の方、オンラインでの参加を御希望の方は、令和6年10月25日(金)17:00までに以下のURLよりお申込みください。
【申込先: https://management01.com/wp/summit2024】
7.問合せ先
<第8回全国温泉地サミット及び第6回チーム新・湯治全国大会事務局>
○ 株式会社総合設備コンサルタント 環境・エネルギーソリューション部
TEL:03-5453-3057(平日10:00~12:00及び13:00~17:30)
E-mail: onsen_event@socon.co.jp
○ 株式会社総合設備コンサルタント 環境・エネルギーソリューション部
TEL:03-5453-3057(平日10:00~12:00及び13:00~17:30)
E-mail: onsen_event@socon.co.jp
8.「チーム新・湯治」チーム員募集について
「チーム 新・湯治」のチーム員を引き続き募集しています(参加費は無料)。申込用紙に必要事項を記載の上、下記宛先までメールにて御提出ください。なお、参加規約、申込用紙、パンフレット等は下記URLから御参照ください。
【チーム 新・湯治への参加方法】
https://www.env.go.jp/nature/onsen/spa/spa_team.html
【申込先】
環境省自然環境局 自然環境整備課 温泉地保護利用推進室
TEL:03-3581-3351(代表) FAX:03-3595-0029
E-mail:onsen@env.go.jp
(参考)
【チーム員名簿(令和6年9月2日現在)】
https://www.env.go.jp/nature/onsen/pdf/list_240902.pdf
【チーム 新・湯治への参加方法】
https://www.env.go.jp/nature/onsen/spa/spa_team.html
【申込先】
環境省自然環境局 自然環境整備課 温泉地保護利用推進室
TEL:03-3581-3351(代表) FAX:03-3595-0029
E-mail:onsen@env.go.jp
(参考)
【チーム員名簿(令和6年9月2日現在)】
https://www.env.go.jp/nature/onsen/pdf/list_240902.pdf
9.取材について
・報道関係者は、会場における冒頭のカメラ撮り及び傍聴が可能です。
・会場の都合上、各社1名(撮影者を除く。)とさせていただきます。
・会場での取材を希望される場合は、申込フォームから令和6年10月22日(火)17:00までにお申し込みください。(その際、フォーム中の「報道関係者」の項
目にチェックを入れてください。)
・開催当日は、会場入口にて受付を済ませてから会場内へお入りください。
・取材に際しては、記者証又は自社腕章を必ず御着用ください。
・オンラインでの傍聴を希望される方には、お申込みの際にお送りいただいたメールアドレス宛に視聴用URL等を御案内いたします。
・会場の都合上、各社1名(撮影者を除く。)とさせていただきます。
・会場での取材を希望される場合は、申込フォームから令和6年10月22日(火)17:00までにお申し込みください。(その際、フォーム中の「報道関係者」の項
目にチェックを入れてください。)
・開催当日は、会場入口にて受付を済ませてから会場内へお入りください。
・取材に際しては、記者証又は自社腕章を必ず御着用ください。
・オンラインでの傍聴を希望される方には、お申込みの際にお送りいただいたメールアドレス宛に視聴用URL等を御案内いたします。
連絡先
環境省自然環境局自然環境整備課温泉地保護利用推進室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8280
- 室長
- 坂口 隆
- 室長補佐
- 五反田 豊
- 専門官
- 野玉 悠葵
- 担当
- 青沼 祐樹