2020年2月7日発表
- 再生循環
 - 環境省関係浄化槽法施行規則の一部を改正する省令等の公布について
 - 水・土壌
 - 「瀬戸内海における今後の環境保全の方策の在り方について(答申案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について
 - 大気環境
 - 「今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第十二次報告案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について
 - 大臣官房
 - 「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の変更及び意見募集(パブリックコメント)の結果について
 
2020年2月6日発表
- 大臣官房
 - 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(エコリース促進事業)に係る指定リース事業者の募集について
 - 保健対策
 - 令和元年度第2回化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会の開催について
 - 地球環境
 - 令和2年度の「家庭部門のCO2排出実態統計調査」に向けた調査協力依頼の実施について
 - 地球環境
 - 第20回J-クレジット制度運営委員会の開催について
 - 再生循環
 - 連続・環境勉強会in 福島~ふくしま発・日本の未来を描く~ 第3回「気候変動枠組条約COP25と我が国の長期戦略」開催について
 - 大気環境
 - 平成30年度騒音規制法等施行状況調査の結果について
 - 大気環境
 - 平成30年度振動規制法施行状況調査の結果について
 - 大気環境
 - 平成30年度悪臭防止法施行状況調査の結果について
 - 総合政策
 - シンポジウム「ローカルSDGsのデザイン~地域循環共生圏のつくり方~」の開催について
 - 総合政策
 - 公開セミナー「気候変動時代に求められる地域の役割~『気候変動×防災』と『ゼロカーボン』~」の開催について
 
2020年2月4日発表
- 自然環境
 - 社会福祉施策と連携した多頭飼育対策に関する検討会(第4回)の開催について
 - 総合政策
 - (仮称)長崎県平戸市沖~馬渡島沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
 - 自然環境
 - 第17回トキ野生復帰検討会の開催について
 - 大気環境 保健対策
 - 石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
 - 自然環境
 - 自然公園制度のあり方検討会公園事業・集団施設地区のあり方分科会(第2回)の開催について
 - 大臣官房
 - 第23回環境コミュニケーション大賞の受賞作品決定について
 - 総合政策
 - 令和2年度予算案における環境保全経費の概要について
 - 自然環境
 - 第3回温泉を活かした新しい健康づくりフォーラムの開催について
 
2020年2月3日発表
- 大臣官房
 - ~"天気の達人"天達武史さんが登場~環境省広報誌「エコジン」2・3月号発行!
 - 保健対策
 - 欧州における化学物質管理政策最新動向セミナーについて
 - 地球環境
 - CCUS・水素に関する国際シンポジウムの開催について
 - 地球環境
 - 持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング第11回会合の開催について
 - 総合政策
 - 持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修「全員参加でつくる持続可能な地域の未来~みんなで進めるSDGs~」セミナーの参加者を募集します
 - 地球環境
 - 平成31年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)のうち脱炭素型地域交通モデル構築事業におけるグリーンスローモビリティ車両登録の公募について
 
