地域脱炭素フォーラム2025in札幌

地域脱炭素フォーラム2025in札幌

1.当日の模様(動画)

本フォーラムは、YouTube の環境省地域脱炭素チャンネルにおいて当日の模様を動画にて配信しております。
下記画像、またはリンクをクリックいただくと、YouTubeにてご視聴頂けます。

2.開催概要

(1)開催日時
   令和7年6月11日(水)14:00~16:00
(2)開催形式
   対面及びオンライン配信
(3)開催場所
   札幌プリンスホテル国際間パミール3階大沼
   (北海道札幌市中央区南3条西12丁目)

(4)主催
   環境省
(5)協力
   GX・金融コンソーシアム「Team Sapporo-Hokkaido」、株式会社北海道新聞社
(6)プログラム
  ○基調講演①
   講演者:江夏 あかね氏 株式会社野村資本市場研究所 野村サステナビリティ研究センター長 
   テーマ:サステナブルファイナンスをめぐる国内外の動向
  ○基調講演②
   講演者:兼間 祐二
氏 株式会社北海道銀行代表取締役頭取
              株式会社ほくほくフィナンシャルグループ代表取締役副社長 

   テーマ:北海道におけるGXとDXの相乗的な発展と地域金融の役割(発表資料)
  ○パネルディスカッション
   テーマ:地域脱炭素と地域金融機関の連携について
   ファシリテーター:鈴木 徹氏 株式会社北海道新聞社 特別編集委員 兼 解説委員
   パネリスト:田中  仁氏 北海道経済部ゼロカーボン推進監(発表資料)
         西山 香織氏 北海道札幌市まちづくり政策局グリーントランスフォーメーション推進担当局長(発表資料)
         金澤  俊氏 北海道苫小牧市長(発表資料)
         兼間 祐二氏 株式会社北海道銀行代表取締役頭取
                株式会社ほくほくフィナンシャルグループ代表取締役副社長
         今城 忠宣氏 北海道ガス株式会社 執行役員 環境・地域共創推進部長(発表資料)
         前田 章博氏 さくらインターネット株式会社取締役/ビットスター株式会社代表取締役社長(発表資料)
         久保 俊幸氏 一般社団法人北海道商工会議所連合会副会頭・政策委員長
                函館商工会議所会頭(発表資料)