グリーン購入取り組み状況・事例データベース
<ご利用にあたっての留意事項> ※ご利用前に必ずお読み下さい。
本データベースは、「取り組み状況データベース」と「取り組み事例データベース」の2部構成となっています。利用目的に応じて活用してください。
1 取り組み状況データベース
概要
地方公共団体が公開しているグリーン購入の取り組み(方針、実績など)にリンクしています。(但し、データベース上の「○」は、ホームページでの公開を示すもので、「空欄」が購入方針や購入基準などを制定していないことを示すものではありません。)
【地方公共団体のグリーン購入の取り組みに関するお問合せ】
公益財団法人日本環境協会
E-mail:survey@gpn.jp
TEL:03-5829-6912
受付時間:午前:9:30~12:00 午後:13:00~17:30(土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日を除く))
開設期間:令和7年9月1日~令和8年3月27日まで
「令和7年度グリーン購入及び環境配慮契約の地方公共団体における普及促進に係る調査検討業務」は、(公財)日本環境協会に委託しております。
お問い合わせいただいた個人情報は、委託団体において適切に管理し、問合せ対応業務の目的以外に使用することはございません。
(公財)日本環境協会「個人情報保護基本方針」[PDF127KB]
公益財団法人日本環境協会
E-mail:survey@gpn.jp
TEL:03-5829-6912
受付時間:午前:9:30~12:00 午後:13:00~17:30(土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日を除く))
開設期間:令和7年9月1日~令和8年3月27日まで
「令和7年度グリーン購入及び環境配慮契約の地方公共団体における普及促進に係る調査検討業務」は、(公財)日本環境協会に委託しております。
お問い合わせいただいた個人情報は、委託団体において適切に管理し、問合せ対応業務の目的以外に使用することはございません。
(公財)日本環境協会「個人情報保護基本方針」[PDF127KB]
グリーン購入普及啓発のためのセミナー・研修会事例等
概要
地方公共団体等が、グリーン購入のセミナーや研修会を行う際の参考として、これまで環境省が実施してきたグリーン購入に関するセミナー・研修会のプログラム等を掲載しています。
「一般向けセミナー」「調達担当者向けセミナー」「管理者向けセミナー」の3部構成となっています。