
広い海には、食卓にならぶような魚介類や海藻類のほかにも、様々な生きものが存在し、多様な生態系が形成されています。わたしたちの生活とも直接的・間接的にかかわりをもっています。海の生物多様性は、食の提供だけでなく、気候の調整や水質の浄化、レクリエーションなど、わたしたちの生活を支えています。まずは海の生物多様性の重要性を知ること、そして生物多様性そのものを価値あるものと考えることが大切です。
また、「生物多様性条約」では、生物多様性を守りながら、長きにわたって恵みを受けること、そして、恵みを公平にわかちあうことが重要とされています。このような視点を持つ方々が増えることが重要といえるでしょう。
