行事予定
環境省行事予定( 令和5年1月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
1月5日 | 木 | 令和4年度再エネ中核人材育成事業基礎講座(冬期)第3回 地域にあった再エネ導入を探る | WEB公開 | 大臣官房地域政策課 地域循環共生圏推進室 | |
1月6日 | 金 | 13:30~16:30 | 石綿健康被害判定小委員会 石綿肺等審査分科会(第135回) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室 |
1月11日 | 水 | 13:00~16:40 | 民間企業の気候変動適応実践プログラム(セミナー編)~「民間企業の気候変動適応ガイド」を活用した適応策の実装~ | WEB公開 | 地球環境局 総務課 気候変動適応室 |
1月12日 | 木 | 10:00~16:00 | 令和4年度「体験の機会の場」と連携した教職員等向け環境教育研修~持続可能なものづくり体験~ | 認定「体験の機会の場」モビリティリゾートもてぎ ハローウッズ(栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1) | 大臣官房 総合政策課 環境教育推進室 |
1月12日 | 木 | 10:00~12:00 | 有明海・八代海等総合調査評価委員会(第50 回) | 環境省第1会議室(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館22 階) | 水・大気環境局 水環境課 閉鎖性海域対策室 |
1月12日 | 木 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会大気・騒音振動部会 有害大気汚染物質排出抑制対策等専門委員会(第2回) | WEB公開 | 水・大気環境局 大気環境課 |
1月12日 | 木 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第438回) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室 |
1月13日 | 金 | 13:30~16:00 | 「OECMの設定・管理の推進に関する検討会(第2回)」「30by30に係る経済的インセンティブ等検討会(第3回)」 | WEB公開 | 自然環境局自然環境計画課自然環境局自然環境計画課 生物多様性主流化室 |
1月16日 | 月 | 令和4年度再エネ中核人材育成事業基礎講座(冬期)第4回 地域脱炭素の具体施策―建築物・交通― | WEB公開 | 大臣官房地域政策課 地域循環共生圏推進室 | |
1月16日 | 月 | 17:00~19:00 | 第六 次環境基本計画に向けた基本的事項に関する検討会(第2回) | WEB公開 | 大臣官房 総合政策課 |
1月17日 | 火 | 13:00~17:00 | 第231回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会等合同会合 | WEB公開 | 大臣官房 環境保健部 環境保健企画管理課 化学物質審査室 |
1月17日 | 火 | 13:30~17:00 | 令和4年度廃棄物処理システムにおける脱炭素・省CO2対策普及促進方策に係る第1回シンポジウム | 京都リサーチパーク4号館:バズホール(京都府京都市下京区中堂寺粟田町93)WEB公開 | 省環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 |
1月17日 | 火 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第439回) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室 |
1月18日 | 水 | 10:00~12:00 | 令和4年度第1回自然再生専門家会議 | WEB公開 | 自然環境局 自然環境計画課 |
1月18日 | 水 | 10:00~12:00 | 令和4年度第1回特定外来生物消毒基準等専門家会合 | WEB公開 | 自然環境局 野生生物課 外来生物対策室 |
1月19日 | 木 | 16:00~20:00 | 石綿健康被害判定小委員会(第218回) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室 |
1月20日 | 金 | 10:00~16:30 | 令和4年度「体験の機会の場」と連携した教職員等向け環境教育研修~学校と連携した環境教育の実践に向けて~ | 認定「体験の機会の場」加山興業株式会社豊川本社(愛知県豊川市南千両2-67) | 大臣官房 総合政策課 環境教育推進室 |
1月20日 | 金 | 13:00~15:00 | オンラインセミナー「mottECOで外食時の食品ロスを削減~食べ残しの持ち帰りのすすめ~ 」 | WEB公開 | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
1月20日 | 金 | 13:30~16:30 | 「令和4年度浄化槽トップセミナー鳥取」 | とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)【小ホール】(住所:鳥取県鳥取市尚徳町101-5 電話番号:0857-21-8700 ) | 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室 |
1月20日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会環境保健部会(第50回) | AP虎ノ門 Aルーム(東京都港区西新橋1-6-5 NS虎ノ門ビル11F) | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 |
1月21日 | 土 | 14:00~16:00 | 『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター4F 国際会議室(〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6番1号)WEB公開 | 環境再生・資源循環局 環境再生事業担当参事官室 |
1月23日 | 月 | 14:00~17:00 | 中央環境審議会自然環境部会生物多様性国家戦略小委員会(第6 回) | AP虎ノ門(東京都港区西新橋1-6-15 NS 虎ノ門ビル11F)WEB公開 | 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性戦略推進室 |
1月24日 | 火 | 10:00~12:00 | 令和4年度温泉資源の保護に関するガイドライン(地熱発電関係)改訂検討会(第4回) | WEB公開 | 自然環境局 自然環境整備課 温泉地保護利用推進室 |
1月24日 | 火 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会カーボンプライシングの活用に関する小委員会(第22回) | WEB公開 | 大臣官房 環境経済課 |
1月24日 | 火 | 14:00~15:30 | PFOS・PFOA に係る水質の目標値等の専門家会議(第1回) | WEB公開 | 水・大気環境局 水環境課 |
1月25日 | 水 | 13:30~15:30 | 中央環境審議会自然環境部会野生生物小委員会(第31 回) | 環境省第一会議室(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 22 階)WEB公開 | 自然環境局 野生生物課 |
1月25日 | 水 | 16:00~19:00 | 石綿健康被害判定小委員会 審査分科会(第440回) | 非公開 | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室 |
1月26日 | 木 | 13:00~17:00 | 自治体職員向け違法な不用品回収業者対策セミナー | WEB公開 | 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 |
1月26日 | 木 | 15:30~17:30 | 中央環境審議会地球環境部会(第 150 回) | WEB公開 | 地球環境局 総務課 |
1月27日 | 金 | 16:00~18:00 | 石綿健康被害判定小委員会・分科会合同会議(第10回 | 非公開 | 大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室 |
1月30日 | 月 | 9:00~12:00 | 第1回 宿舎事業を中心とした国立公園利用拠点の面的魅力向上検討会 | 霞が関ナレッジスクエア スタジオ (東京都千代田区霞が関3-2-1)WEB公開 | 自然環境局国立公園課 |
1月30日 | 月 | 10:00~12:00 | PFASに対する総合戦略検討専門家会議(第1回) | WEB公開 | 水 ・大気環境局 水環境課 |
1月30日 | 月 | 15:00~17:00 | 光化学オキシダント植物影響評価検討会(第4回) | WEB公開 | 水・大気環境局 総務課 |
1月30日 | 月 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会 第19回大気・騒音振動部会、第6回水環境・土壌農薬部会 | WEB公開 | 中央環境審議会大気・騒音振動部会 水環境・土壌農薬部会 事務局水・大気局 大気環境課水・大気局 水環境課 |
1月31日 | 火 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会自然環境部会温泉小委員会(第19 回) | TKP ガーデンシティPREMIUM 神保町(東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア) | 自然環境局 自然環境整備課 温泉地保護利用推進室 |
1月31日 | 火 | 14:00~16:00 | 令和4年度温室効果ガス排出量算定方法検討会 | WEB公開 | 地球環境局 総務課 脱炭素社会移行推進室 |
環境省大臣官房総務課広報室