お知らせ
2023年10月24日
【募集終了】秋の自然教室のお知らせ
本イベントは、募集を終了いたしました。
秋に見られる身近な生き物について、京都御苑を散策しながら専門講師が解説します。
事前申込み制(定員50名・先着順)ですのでご注意ください。
秋に見られる身近な生き物について、京都御苑を散策しながら専門講師が解説します。
事前申込み制(定員50名・先着順)ですのでご注意ください。
日時
令和5年11月11日(土) 午前9時20分~12時00分(受付9時~9時20分)
小雨決行。当日7時時点で気象庁より大雨、暴風等警報が発令されている場合は中止。
その他、安全なイベント運営に支障が生じる恐れがある場合も中止。
小雨決行。当日7時時点で気象庁より大雨、暴風等警報が発令されている場合は中止。
その他、安全なイベント運営に支障が生じる恐れがある場合も中止。
定員
50名(当日2班に分かれます)
参加費
1人100円
集合場所
京都御苑南東部「寺町御門」
アクセス
アクセス
- 京阪鴨東線 「神宮丸太町駅」3番出口から 徒歩12分
- 市バス 「裁判所前」から 徒歩8分、「荒神口」から 徒歩5分
- 地下鉄烏丸線 「丸太町駅」1番出口から 徒歩12分
申込み
下記連絡先に、電話で申込み(本イベントは、募集を終了いたしました)
(一財)国民公園協会京都御苑
TEL:075-211-6364 受付時間:9時~17時(月曜日を除く)
(一財)国民公園協会京都御苑
TEL:075-211-6364 受付時間:9時~17時(月曜日を除く)
- 1組4名まで受付可。
- 参加者氏名、年齢、性別、電話番号(当日の連絡先及び緊急連絡先)を伺います。
- 小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
ご準備いただくもの
- 服装
- 長袖、長ズボン、運動靴、帽子などの野外活動に適したもの。
- ハチを刺激するおそれがある黒色系は避け、なるべく白色系を着用してください。
- 持ち物
- マスク(任意)、筆記用具、雨具(天候の急変に備え)、飲み物等。
- ルーペ、双眼鏡等観察道具があると便利です。
参加する際の注意点
- 「3つの密」の回避、人と人との距離の確保、「手洗い等の手指衛生」等、基本的な感染症対策にご協力をお願いいたします。
- マスクの着用は個人の判断を基本といたします。
- 当日体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
- 水分補給、休憩、服の脱ぎ着等、体調管理は各自のペースで行ってください。
- 動植物の採集はできないので、網や虫かご等は持参しないでください。
- ペットの連れ込み、喫煙、カメラの三脚の使用は禁止です。
- 写真や動画の撮影は自由ですが、動画は個人利用に限ります。
YouTube等の広告収入発生サイトへの掲載は禁止です。
写真を公開する際には肖像権等に十分ご注意ください。 - スタッフが当日の様子を撮影し、広報素材として使用します。
写真・動画の撮影・使用に支障がある場合には、当日受付にて申告ください。
問合せ
(一財)国民公園協会京都御苑支部
TEL:075-211-6364
TEL:075-211-6364