環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
京都御苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 京都御苑
  • お知らせ
  • 【終了】京都御苑エコ教室「みんなの地球温暖化教室」
2017年12月11日

【終了】京都御苑エコ教室「みんなの地球温暖化教室」

「近年の猛暑や豪雨は地球温暖化のせい?」
「温室効果ガス排出のない社会は実現するの?」
 そういった疑問を考えるべく、昔懐かしい木造校舎を彷彿とさせる会場で、3人の講師が、地球温暖化をめぐる国際的な動きや気候変動などについて講演します。
 また、二酸化炭素の吸収実験やパネル展示なども行います。

講演会

京都御苑エコ教室・国立環境研究所出前授業
 みんなの地球温暖化教室 ~京都議定書、パリ協定、そしてこれから~

  ポスターPDF

日 時

平成29年12月9日(土)
受付 13:00~
講演 13:15~16:00

場 所

京都御苑・閑院宮邸跡収納展示館内 レクチャーホール
交通機関:市バス「烏丸丸太町」から、徒歩約3分
    :地下鉄烏丸線 「丸太町駅」1番出口から、徒歩約3分
     (エレベーターがある5番出口から徒歩約5分)

講演会内容

  Ⅰ.講演
    ・国際社会による地球温暖化対策の歴史
      亀山康子氏(国立環境研究所 社会環境システム研究センター 副センター長)
    ・温室効果ガス排出のない社会へ変えるのはあなた
      西岡秀三氏(地球環境戦略研究機関 参与(元国立環境研究所 理事))
    ・異常気象と温暖化
      塩竃秀夫氏(国立環境研究所 地球環境研究センター 主任研究員)
  Ⅱ.その他
    ・海水による二酸化炭素の吸収実験
    ・ダジックアース(球面スクリーンへの二酸化炭素濃度データの投影モデル)展示 など

受付

定員に余裕があるため、当日参加も可能です。(無料)

主催・問合せ

・環境省 京都御苑管理事務所 TEL:075-211-6348(平日のみ、午前9時~午後5時)
・国立環境研究所

開催場所案内図

京都御苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 歴史
  • 自然
  • 環境省Youtube(日本庭園、 桜)
  • 見どころ案内(植物)
  • 京都御苑ずきの御近所さん

利用ガイド

  • 施設利用・入苑案内
  • アクセス
  • 御苑案内図
  • ユニバーサルデザイン
  • 禁止行為
  • よくあるご質問
  • 各種行為の手続き
  • 御所等参観案内

行事カレンダー

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)京都御苑管理事務所お問い合わせ
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3 TEL 075-211-6348 FAX 075-255-6433 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.