環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
京都御苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 京都御苑
  • お知らせ
  • 【募集終了】秋の自然教室のお知らせ
2020年10月29日

【募集終了】秋の自然教室のお知らせ

本イベントは定員に達したため、募集を終了いたしました

テーマ

秋に見られる身近な生き物について、京都御苑を散策しながら専門講師が解説します。
事前申込み制(定員40名・先着順)ですのでご注意ください。

2020年秋の自然教室ポスター_表面.pdf
2020年秋の自然教室ポスター_裏面.pdf

日時

令和2年11月8日(日) 午前9時30分~11時30分(受付9時~9時30分)
小雨決行。当日7時時点で気象庁が大雨、暴風など警報を発令している場合は中止。

定員

40名(各コース20名)
Aコース:きのこ・野鳥・昆虫 / Bコース:植物・野鳥・昆虫

参加費

1人100円

集合場所

京都御苑内「寺町御門」前
<アクセス>
 京阪鴨東線  「神宮丸太町駅」3番出口から 徒歩約12分
 市バス    「裁判所前」から 徒歩約8分、「荒神口」から 徒歩約5分

申込み

下記連絡先に、電話で申込み(定員に達したため、募集を終了いたしました)
(一財)国民公園協会京都御苑 TEL:075-211-6364 受付時間9時~17時15分(月曜日を除く)
・1回のお申込みにつき、4名まで受付可。
・参加者氏名、年齢、電話番号(当日の連絡先及び緊急連絡先)、希望のコースをお申込みください。
・小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。

コロナウィルス感染拡大防止のため

・マスクを必ずご持参ください。

・「手洗いなど手指衛生」等、基本的な感染対策の徹底等にご協力をお願いします。

・軽度であっても発熱や咳、咽頭痛等の症状がある方は、参加をご遠慮ください。
 当日、スタッフにより体調不良が著しいと判断される場合は、参加をお断りする場合があります。
 途中で体の不調を感じた際は、早めにスタッフに連絡するとともに、指示に従ってください。

留意事項

1)服装

長袖、長ズボン、運動靴、帽子などの野外活動に適した服装

※ハチを刺激するおそれがある黒色系の着用は避けてください。

2)持ち物

マスク、飲み物、雨具、観察用具(双眼鏡、ルーペ、筆記用具など)

※水分補給、休憩、服の脱ぎ着等、ご自身のペースで行ってください。

※動植物の採集はできないので、網や虫かごなどは持参しないでください。

3)その他

・ペットを連れての参加、喫煙、三脚のご使用はできません。

・写真や動画の撮影は自由ですが、動画は個人利用に限ります。

 また、写真を公開する際は肖像権等に十分ご注意ください。

問合せ

(一財)国民公園協会京都御苑支部 TEL:075-211-6364

京都御苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 歴史
  • 自然
  • 環境省Youtube(日本庭園、 桜)
  • 見どころ案内(植物)
  • 京都御苑ずきの御近所さん

利用ガイド

  • 施設利用・入苑案内
  • アクセス
  • 御苑案内図
  • ユニバーサルデザイン
  • 禁止行為
  • よくあるご質問
  • 各種行為の手続き
  • 御所等参観案内

行事カレンダー

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)京都御苑管理事務所お問い合わせ
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3 TEL 075-211-6348 FAX 075-255-6433 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.