2020年11月
4件の記事があります。
2020年11月09日【お知らせ】富小路地区における意識調査実施のお知らせ
京都御苑その他
現在、京都御苑管理事務所では、富小路地区(富小路休憩所、富小路広場、テニスコート、ゲートボール場を含む一体の地区)の老朽化や魅力向上等の課題に対応するために、リニューアルを検討しています。
リニューアルに向けて、利用者の皆様から、富小路地区に関するご意見や普段感じていることなどをお聞かせいただくためアンケート調査を実施します。
1.現地調査の概要
実施日時:令和2年11月14日(土)~15日(日) 10:00~18:00
実施場所:京都御苑富小路地区周辺
2.WEB調査の概要
実施日時:令和2年11月9日(月)~24日(月)
下記リンクから回答いただけます(外部ページに接続します)
https://forms.gle/jBZmTfoQxYATnCu16
下記添付資料に記載のQRコードを読み取っていただくことでも回答可能です。
※調査内容は現地調査と同じです。
※QRコードを読み取っていただくと外部サイトにアクセスします。
3.その他
・調査日も通常通り施設の利用は可能です。
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、調査員はフェイスシールドの着用、アルコール消毒液の携帯・使用をします。
2020年11月06日【お知らせ】富小路地区におけるトイレの利用停止について
京都御苑その他
現在、富小路地区のトイレ2棟を故障のため閉鎖しております。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願いします。
故障中のトイレ及び、最寄りの利用可能なトイレの位置は添付位置図のとおりです。
2020年11月02日瓦版のお知らせ(ツワブキ・ジュウガツザクラ)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、自然状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ツワブキとジュウガツザクラの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより201102.pdf [514KB]
出水の小川の東側苑地でジュウガツザクラが咲いています。
その名の通り、秋から咲くサクラのなかまで、冬の間も花を楽しむことができます。
京都御苑では、自然状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、イチョウ(紅葉)とクロガネモチ(果実)の状況をご紹介します。
京都御苑だより201116.pdf[571KB]
イチョウの黄葉が見ごろを迎えています。
クロガネモチの実も熟し、苑内各所で赤い実がご覧いただけます。
モミジは色づき始めの木が多く、見ごろまであともう少しです。