本文へ
音声読み上げ・文字拡大
サイトマップ
English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
京都御苑ニュース
RSS
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
京都御苑
京都御苑ニュース
2009年5月20日
2009年5月20日
1件の記事があります。
2009年05月20日
大木の花
京都御苑
自然・開花情報
その大きな木の存在や果実が目立ち、花の存在があまり気づかれない大木にも特徴ある花が咲いています。
殻斗にすっぽり包まれ、熟すと3つに裂けるスダジイのドングリ。ふわふわとした雄花で葉が覆われ、遠目からでも木全体が黄金色に見えます。
こちらも秋にドングリがなるイチイガシは、雄花が垂れ下がった花です。
葉をもむと防虫剤や医薬品などに利用される樟脳のにおいがするクスノキ。大きな木に対し小さな黄色い花が咲きます。
ページ先頭へ↑
2009年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2009年4月
2009年6月
過去の記事
2021年5月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(1)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
カテゴリ
自然・開花情報
イベント・自然教室
庭園管理
改修・工事
保安
会議
来苑記録
その他
関連リンク
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑
京都御苑
新宿御苑
千鳥ケ淵戦没者墓苑
殻斗にすっぽり包まれ、熟すと3つに裂けるスダジイのドングリ。ふわふわとした雄花で葉が覆われ、遠目からでも木全体が黄金色に見えます。
こちらも秋にドングリがなるイチイガシは、雄花が垂れ下がった花です。
葉をもむと防虫剤や医薬品などに利用される樟脳のにおいがするクスノキ。大きな木に対し小さな黄色い花が咲きます。