2008年5月15日: 葵祭
2008年5月15日: 葵祭
京都三大祭りの一つ葵祭が行われます。
平安貴族の衣装をまとった500人もの行列が、10時30分に京都御所建礼門前を出発し、堺町御門から市中に出て、下鴨神社経由で上賀茂神社まで向かいます。
なお、雨天順延の場合は、当日朝6時30分~6時40分及び7時頃にKBSラジオで放送されます。
また、15日当日は御苑南西部の閑院宮邸跡や、九条家ゆかりの茶室「拾翠亭」も公開されますので、是非おでかけください。
京都三大祭りの一つ葵祭が行われます。
平安貴族の衣装をまとった500人もの行列が、10時30分に京都御所建礼門前を出発し、堺町御門から市中に出て、下鴨神社経由で上賀茂神社まで向かいます。
なお、雨天順延の場合は、当日朝6時30分~6時40分及び7時頃にKBSラジオで放送されます。
また、15日当日は御苑南西部の閑院宮邸跡や、九条家ゆかりの茶室「拾翠亭」も公開されますので、是非おでかけください。