[環境省]保健・化学物質対策トップページへ
平成17年度「化学物質と環境」(詳細版)目次へ
平成17年度(2005年度)「化学物質と環境」(詳細版)
第1章 平成16年度初期環境調査結果(詳細版)

第1章 平成16年度初期環境調査結果(詳細版)

 調査目的
 調査対象物質 (初期環境調査 分析法開発)
 調査地点及び実施方法 
  1. 調査担当機関名
2. 調査地点及び調査対象物質
 調査の概要
 調査結果の評価
  [1]  4-アミノフェノール [12]  2-ビニルピリジン
[2]  1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン [13]  ピリダフェンチオン
[3]  オクタクロロジプロピルエーテル [14]  p-フェニレンジアミン類
[4]  1,3-ジクロロプロペン [15]  フルアジナム
[5]  1-ブロモプロパン [16]  1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン
[6]  ジコホル [17]  ヘキサブロモビフェニル
[7]  ジフェニルメタン、トリフェニルメタン [18]  ペンタクロロニトロベンゼン
[8]  ジンクピリチオン [19]  ホルムアルデヒド
[9]  短鎖塩素化パラフィン(C10~C13) [20]  ポリブロモジフェニルエーテル類
[10]  テトラブロモビスフェノールA [21]  ペンタブロモジフェニルエーテル
[11]  2,4,6-トリブロモフェノール [22]  2-メトキシエタノール
 平成16年度化学物質分析法開発の概要
 初期環境調査対象物質の分析法概要

 

● 調査目的

 初期環境調査は、化学物質審査規制法第2種監視化学物質や化学物質排出把握管理促進法の候補物質、非意図的生成化学物質、環境リスク初期評価に必要な物質及び社会的要因から必要とされる物質等の環境残留状況の把握を目的とする。
 

● 調査対象物質

 平成16年度の初期環境調査は、平成16年度化学物質環境実態調査物質選定検討会において検討のうえ、選定された物質・媒体の中から、22物質(群)、延べ30物質(群)・媒体について調査を実施し、あわせて15物質(群)、延べ25物質(群)・媒体の分析法開発も行った。分析法開発は、調査対象媒体についての分析法が未開発であったり、既存の分析法が必要な感度を満たしていない場合に実施したものである。
 
  (1) 初期環境調査
 
物質調査番号 調査対象物質(群) 媒体別調査地点数
水質 底質 水生生物 大気
1  4-アミノフェノール 3
2  1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン 7
3  オクタクロロジプロピルエーテル 11 11
4  1,3-ジクロロプロペン 17 21
5  1-ブロモプロパン 19
6  ジコホル 11
7  ジフェニルメタン 7
 トリフェニルメタン
8  ジンクピリチオン 7
9  短鎖塩素化パラフィン(C10~C13) 2 2 2
  短鎖塩素化パラフィン C10
  短鎖塩素化パラフィン C11
  短鎖塩素化パラフィン C12
  短鎖塩素化パラフィン C13
10  テトラブロモビスフェノールA 2
11  2,4,6-トリブロモフェノール 2
12  2-ビニルピリジン 6
13  ピリダフェンチオン 12 12
14  p-フェニレンジアミン類 7 3
  N,N'-ジフェニル-p-フェニレンジアミン(DPPD)
  N,N'-ジトリル-p-フェニレンジアミン(DTPD)
  N,N'-ジキシリル-p-フェニレンジアミン(DXPD)
15  フルアジナム 16
16  1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン 6
17  ヘキサブロモビフェニル 3
18  ペンタクロロニトロベンゼン 16 8 19
19  ホルムアルデヒド 2
20  ポリブロモジフェニルエーテル類 3
  モノブロモジフェニルエーテル
  ジブロモジフェニルエーテル
  トリブロモジフェニルエーテル
  テトラブロモジフェニルエーテル
  ペンタブロモジフェニルエーテル
  ヘキサブロモジフェニルエーテル
  ヘプタブロモジフェニルエーテル
21  ペンタブロモジフェニルエーテル 4
22  2-メトキシエタノール 7
水質 10物質(群) 27自治体 33調査地点
底質 7物質(群) 23自治体 28調査地点
水生生物 4物質(群) 7自治体 9調査地点
大気 9物質(群) 24自治体 25調査地点
 
  (2) 分析法開発
 
開発担当
自治体名
開発対象物質(群) 媒体
水質 底質 生物 大気
長野県  ヒドラジン
川崎市  ヒドラジン
大阪府  トリクロロアセトアルデヒド
岡山県  ポリブロモジフェニルエーテル類
兵庫県  p-フェニレンジアミン類
  N,N'-ジフェニル-p-フェニレンジアミン(DPPD)
  N,N'-ジトリル-p-フェニレンジアミン(DTPD)
  N,N'-ジキシリル-p-フェニレンジアミン(DXPD)
愛知県  2-メチルチオ-4-tert-ブチルアミノ
 -6-シクロプロピルアミノ-s-トリアジン
大阪府  アクロレイン
大阪府  3-ヨード-2-プロピニルブチルカーバメイト
兵庫県  N,N'-ジメチルドデシルアミン=N=オキシド
神奈川県  N-(1,3-ジメチルブチル)-N'-フェニル
 -1,4-フェニレンジアミン
山口県  2-(3,5-ジ-tert-ブチル-2-ヒドロキシフェニル)
 ベンゾトリアゾール
岩手県  トリフェニル(n-オクタデシアミン)ボロン
北海道  ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテル
新潟県  ポリ(オキシエチレン)アルキルエーテル
岡山県  中鎖塩素化パラフィン
兵庫県  LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)
水質 10物質(群)
底質 7物質(群)
水生生物 4物質(群)
大気 4物質(群)
  初期環境調査の調査対象物質の物理化学的性状は次のとおりである。
 
 
 
 
 
  (注) CAS :
既存化 :
m.w :
m.p :
b.p :
Sw :
LogPow :
CAS登録番号
既存化学物質番号
分子量
融点
沸点
水への溶解度
水分配係数
 
次(調査地点及び実施方法)へ
先頭へ戻る

平成17年度「化学物質と環境」(詳細版)目次へ