[環境省]保健・化学物質対策トップページへ
平成17年度「化学物質と環境」(詳細版)目次へ
平成17年度(2005年度)「化学物質と環境」(詳細版)
第1章 平成16年度初期環境調査結果(詳細版)

前(オクタクロロジプロピルエーテル)へ
 
  [1]  4-アミノフェノール [12]  2-ビニルピリジン
[2]  1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン [13]  ピリダフェンチオン
[3]  オクタクロロジプロピルエーテル [14]  p-フェニレンジアミン類
[4]  1,3-ジクロロプロペン [15]  フルアジナム
[5]  1-ブロモプロパン [16]  1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン
[6]  ジコホル [17]  ヘキサブロモビフェニル
[7]  ジフェニルメタン、トリフェニルメタン [18]  ペンタクロロニトロベンゼン
[8]  ジンクピリチオン [19]  ホルムアルデヒド
[9]  短鎖塩素化パラフィン(C10~C13) [20]  ポリブロモジフェニルエーテル類
[10]  テトラブロモビスフェノールA [21]  ペンタブロモジフェニルエーテル
[11]  2,4,6-トリブロモフェノール [22]  2-メトキシエタノール
 
  [4] cis-1,3-ジクロロプロペン
     trans-1,3-ジクロロプロぺン
【平成16年度調査媒体:水質、大気】
【平成16年度調査媒体:水質、大気】
  (別名:1,3-ジクロロプロピレン、γ-クロロアクリルクロリド、CAS登録番号:542-75-6)
 
 ・ 選定理由
 1,3-ジクロロプロペンは、化学物質審査規制法第2種監視化学物質及び化学物質排出把握管理促進法第1種指定化学物質であり、農薬(殺虫剤、防虫剤)としての用途のある物質であり、直接土壌に散布されるが、大気、水質への進入量が多くなっている。昭和59年度の水質及び底質の調査ではいずれも不検出であった。
 生態リスク初期評価に必要なデータ取得のため、平成15年度に高感度の分析法が開発され、平成16年度は水質及び大気における実態把握が実施された。
 
 ・ 調査内容及び結果
cis-1,3-ジクロロプロペン
 水質中の濃度把握を目的として、17地点で調査を実施し、欠測扱いの3地点を除き、検出下限値0.009μg/Lにおいて、14地点全てで不検出であった。
 大気中の濃度把握を目的として、21地点で調査を実施し、欠測扱いの1地点を除き、検出下限値9ng/m3において、20地点中8地点、60検体中18検体で検出され、検出範囲は9~100ng/ m3であった。
trans-1,3-ジクロロプロペン
 水質中のの濃度把握を目的として、17地点で調査を実施し、欠測扱いの3地点を除き、検出下限値0.008μg/Lにおいて、14地点全てで不検出であった。
 大気中のの濃度把握を目的として、21地点で調査を実施し、欠測扱いの1地点を除き、検出下限値10ng/m3において、20地点中7地点、60検体中13検体で検出され、検出範囲は10~70ng/ m3であった。
 
 ・ 評価
cis-1,3-ジクロロプロペン
 水質は、検出下限値0.009μg/Lにおいて調査が実施され、14地点全てで不検出であった。水質中のcis-1,3-ジクロロプロペンは、過去の調査において不検出であり、今回調査した地点、時期及び検出下限値においても検出されなかった。
 大気は、平成16年度が初めての調査であり、検出下限値9ng/m3において調査が実施され、20地点中8地点で検出され、検出範囲は9~100ng/m3であった。過去に調査がなされていないため環境中濃度の傾向は判断できない。
trans-1,3-ジクロロプロペン
 水質は、検出下限値0.008μg/Lにおいて調査が実施され、14地点全てで不検出であった。水質中のtrans-1,3-ジクロロプロペンは、過去の調査において不検出であり、今回調査した地点、時期及び検出下限値においても検出されなかった。
 大気は、平成16年度が初めての調査であり、検出下限値10ng/m3において調査が実施され、20地点中7地点で検出され、検出範囲は10~70ng/m3であった。過去に調査がなされていないため環境中濃度の傾向は判断できない。
 
 ・ cis-1,3-ジクロロプロペンの検出状況
水質 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 μg/L μg/L
平成16年度 0/42 0/14 不検出 0.009
大気 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 ng/m3 ng/m3
平成16年度 18/60 8/20 9~100 9
 ・ trans-1,3-ジクロロプロペンの検出状況
水質 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 μg/L μg/L
平成16年度 0/42 0/14 不検出 0.008
大気 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 ng/m3 ng/m3
平成16年度 13/60 7/20 10~70 10
 ・ [参考] 1,3-ジクロロプロペンの検出状況
水質 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 μg/L μg/L
昭和59年度 0/21 0/7 不検出 0.5~4
底質 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 μg/g-dry μg/g-dry
昭和59年度 0/21 0/7 不検出 0.002~0.07
 
 ・ 環境省内の他の調査結果(1,3-ジクロロプロペンの公共用水域水質測定結果)
水質 試料 検出頻度 検出範囲 環境基準値
地点 mg/L mg/L
平成5年度 公共用水域 0/4,361 不検出 0.002
平成6年度 公共用水域 0/9,602 不検出 0.002
平成7年度 公共用水域 0/9,958 不検出 0.002
平成8年度 公共用水域 0/10,308 不検出 0.002
平成9年度 公共用水域 0/10,229 不検出 0.002
平成10年度 公共用水域 0/9,768 不検出 0.002
平成11年度 公共用水域 0/9,819 不検出 0.002
平成12年度 公共用水域 0/8,562 不検出 0.002
平成13年度 公共用水域 1/8,287 0.013 0.002
平成14年度 公共用水域 0/8,253 不検出 0.002
平成15年度 公共用水域 0/8,751 不検出 0.002
 ・ 環境省内の他の調査結果(1,3-ジクロロプロペンの地下水水質測定結果)
地下水 試料 検出頻度 検出範囲 環境基準値
調査地点 mg/L mg/L
平成5年度 概況調査 0/988 不検出 0.002
平成6年度 概況調査 0/2,359 不検出 0.002
平成7年度 概況調査 0/2,574 不検出 0.002
平成8年度 概況調査 0/2,572 不検出 0.002
平成9年度 概況調査 0/2,586 不検出 0.002
平成10年度 概況調査 0/3,179 不検出 0.002
平成11年度 概況調査 0/3,181 不検出 0.002
平成12年度 概況調査 0/3,039 不検出 0.002
平成13年度 概況調査 0/2,898 不検出 0.002
平成14年度 概況調査 0/3,085 不検出 0.002
平成15年度 概況調査 0/3,082 不検出 0.002
         
平成5年度 定期モニタリング 0/342 不検出 0.002
平成6年度 定期モニタリング 0/629 不検出 0.002
平成7年度 定期モニタリング 0/549 不検出 0.002
平成8年度 定期モニタリング 0/652 不検出 0.002
平成9年度 定期モニタリング 0/785 不検出 0.002
平成10年度 定期モニタリング 0/368 不検出 0.002
平成11年度 定期モニタリング 0/385 不検出 0.002
平成12年度 定期モニタリング 0/372 不検出 0.002
平成13年度 定期モニタリング 0/412 不検出 0.002
平成14年度 定期モニタリング 0/454 不検出 0.002
平成15年度 定期モニタリング 0/509 不検出 0.002
         
平成5年度 汚染井戸周辺 0/15 不検出 0.002
平成6年度 汚染井戸周辺 0/114 不検出 0.002
平成7年度 汚染井戸周辺 0/133 不検出 0.002
平成8年度 汚染井戸周辺 0/174 不検出 0.002
平成9年度 汚染井戸周辺 0/93 不検出 0.002
平成10年度 汚染井戸周辺 0/98 不検出 0.002
平成11年度 汚染井戸周辺 0/178 不検出 0.002
平成12年度 汚染井戸周辺 0/162 不検出 0.002
平成13年度 汚染井戸周辺 0/81 不検出 0.002
平成14年度 汚染井戸周辺 0/95 不検出 0.002
平成15年度 汚染井戸周辺 0/115 不検出 0.002
 
  【参考:1,3-ジクロロプロペン】 文献一覧へ
 
次(1-ブロモプロパン)へ
先頭へ戻る

平成17年度「化学物質と環境」(詳細版)目次へ