[環境省]保健・化学物質対策トップページへ
平成17年度「化学物質と環境」(詳細版)目次へ
平成17年度(2005年度)「化学物質と環境」(詳細版)
第1章 平成16年度初期環境調査結果(詳細版)

前(p-フェニレンジアミン類)へ
 
  [1]  4-アミノフェノール [12]  2-ビニルピリジン
[2]  1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン [13]  ピリダフェンチオン
[3]  オクタクロロジプロピルエーテル [14]  p-フェニレンジアミン類
[4]  1,3-ジクロロプロペン [15]  フルアジナム
[5]  1-ブロモプロパン [16]  1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン
[6]  ジコホル [17]  ヘキサブロモビフェニル
[7]  ジフェニルメタン、トリフェニルメタン [18]  ペンタクロロニトロベンゼン
[8]  ジンクピリチオン [19]  ホルムアルデヒド
[9]  短鎖塩素化パラフィン(C10~C13) [20]  ポリブロモジフェニルエーテル類
[10]  テトラブロモビスフェノールA [21]  ペンタブロモジフェニルエーテル
[11]  2,4,6-トリブロモフェノール [22]  2-メトキシエタノール
 
  [15] フルアジナム 【平成16年度調査媒体:水質】
  (別名:3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン
 CAS登録番号:79622-59-6)
 
 ・ 選定理由
 フルアジナムは、化学物質排出把握管理促進法第1種指定化学物質であり、殺菌剤として使用されている魚毒性が高い農薬であるが、過去に調査されていない。平成16年度調査は水質における実態把握調査が実施された。
 
 ・ 調査内容及び結果
 水質中の濃度把握を目的として、16地点で調査を実施し、欠測扱いの1地点を除き、検出下限値0.0092μg/Lにおいて、15地点全てで不検出であった。
 
 ・ 評価
 水質は、平成16年度が初めての調査であり、検出下限値0.0092μg/Lにおいて調査が実施され、15地点全てで不検出であった。過去に調査がなされていないため環境中濃度の傾向は判断できないが、今回調査した地点、時期及び検出下限値においては水質からはフルアジナムが検出されなかった。
 
 ・ フルアジナムの検出状況
水質 検出頻度 検出範囲 検出下限値
検体 地点 μg/L μg/L
平成16年度 0/45 0/15 不検出 0.0092
 
 ・ 環境省内の他の調査結果
 無し
 
  【参考:フルアジナム】 文献一覧へ
 
次(1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン)へ
先頭へ戻る

平成17年度「化学物質と環境」(詳細版)目次へ