| |
2005年8月3日(水) |
| |
9:30 ~ 10:30 |
 |
| |
|
基調講演 |
| |
|
|
中村英夫(武蔵工業大学学長、世界交通学会前会長) |
 |
| |
10:45 ~ 11:45 |
| |
|
特別講演 |
| |
|
|
ビンドゥ・N・ロハニ(アジア開発銀行 地域・持続可能開発局長) |
| |
|
|
|
|
| |
|
|
| |
ラウンドテーブル |
| |
自動車・燃料技術と環境 |
| |
13:30 ~ 14:50 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル1
「環境に配慮した自動車の開発と普及に向けて」 |
| |
|
| |
15:10 ~ 16:30 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル2
「将来の自動車燃料について」 |
 |
| |
|
|
| |
2005年8月4日(木) |
| |
交通システムとまち・地域づくり |
| |
9:30 ~ 11:30 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル3
「環境負荷の小さい交通への転換」 |
 |
| |
13:00 ~ 15:00 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル4
「環境と交通の将来~地域からの発信」 |
 |
| |
15:30 ~ 17:30 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル5
「持続可能な都市交通に向けて~アジアへの発信」 |
| |
|
|
|
| |
2005年8月5日(金) |
| |
ステークホルダーの役割 |
| |
9:30 ~ 11:30 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル6
「交通負荷の小さい地域づくり~市民への発信」 |
 |
| |
13:00 ~ 15:00 |
 |
| |
|
ラウンドテーブル7
「環境に調和した自動車交通のために~産業界からの発信」 |
| |
|
|
| |
|
| |
15:30 ~ 17:00 |
 |
| |
パネルディスカッション |
| |
|
「次世代の環境と交通に向けて」 |
 |
 |
 |
 |