水・土壌・地盤・海洋環境の保全

海域の物質循環健全化計画 | 平成24年度第3回海域の物質循環健全化計画播磨灘北東部地域検討委員会議事要旨

日時

平成25年2月28日(木)14:00~16:00

議題

  1. (1)栄養塩類の循環バランス向上対策の検討
  2. (2)播磨灘北東部地域ヘルシープラン(案)の検討
  3. (3)本年度検討のとりまとめについて

出席者

(委員)
藤原建紀(委員長)、阿保勝之、反田實、出口一郎
兵庫県漁業協同組合連合会 山口徹夫、水産庁瀬戸内海漁業調整事務所指導課 原田和典、兵庫県農政環境部農林水産局水産課 近藤敬三(代理)、兵庫県農政環境部環境創造局自然環境課 今里卓、兵庫県農政環境部環境管理局水大気課 秋山和裕、明石市環境部環境保全課 村上修治(代理)、加古川市環境部環境政策課 西川寛(代理)、 (財)ひょうご環境創造協会 兵庫県環境研究センター 鷲見健二
(オブ)
兵庫県県土整備部土木局下水道課 藤森由浩、兵庫県県土整備部土木局港湾課 岸本至泰、兵庫県農政環境部農林水産局漁港課 髙木英男
(環境省)
水・大気環境局水環境課閉鎖性海域対策室 名倉良雄、的場義典
(統括検討委員会事務局)
いであ(株) 平野拓郎、阿部真己
(事務局)
(社)瀬戸内海環境保全協会 園田竹雪、石川潤一郎、藤原俊介
いであ(株) 飯田仁士

配付資料

資料-1
栄養塩類の循環バランス向上対策の検討
資料-2-1
播磨灘北東部地域ヘルシープラン(案)
資料-2-2
ヘルシープランに係る意見への対応
資料-3
報告書案
参考資料-1
第2回地域検討委員会の指摘と対応

議事

  • 会議は公開で行った。
  • 議事の検討前に、参考資料-1に基づき、第2回地域検討委員会での指摘とそれに対する対応方針が確認された。

(1)栄養塩類の循環バランス向上対策の検討【資料-1】

  • 各対策の実施による領域間のDIN(溶存無機態窒素)のフラックス量の変化について確認がされた。
  • 各対策の実施によるノリ区画内の任意地点におけるDIN濃度の経時変化や、ノリ区画の領域におけるノリと植物プランクトンのDIN取り込みフラックス量の経時変化について確認がされた。

(2)播磨灘北東部地域ヘルシープラン(案)の検討【資料-2】

  • 海水交換防波堤の設置対策の検討に際しての留意点について指摘があった。
  • 播磨灘北東部地域ヘルシープランのクレジットについて確認がされ、「海域の物質循環健全化計画播磨灘北東部地域検討委員会」と「環境省」の併記とし、本地域検討委員会の説明を追記することとした。
  • ヘルシープラン(案)の内容について、次亜塩素酸とアンモニアの結合により生成されるクロラミンの記載方法の確認がされた。また、窒素排出量増加運転の記載方法についても確認がされた。
  • ロンドン条約の海洋肥沃化に関する枠組みについて、ヘルシープランとの関連性が確認された。
  • 第3回地域検討委員会の意見を踏まえて播磨灘北東部地域ヘルシープラン(案)を修正し、最終版の策定は委員長に一任することとなった。

(3)報告書案【資料-3】

  • 資料-3に基づき本年度検討のとりまとめについて原案のとおり取りまとめることを確認した。

(4)その他

  • 事務局より、本委員会の配付資料と議事要旨について環境省ホームページに掲載する旨の報告があった。

以上

ページ先頭へ↑