報道発表資料

この記事を印刷
2025年01月30日
  • 自然環境

国立公園の周遊を促進するキャンペーン 「国立公園乃印」開始のお知らせ

環境省は、「国立公園乃印」(こくりつこうえんのいん)を期間限定で実施します。
本キャンペーンは、国内外の多くの方々に国立公園間を周遊して楽しんでいただくことを目的としており、国立公園のビジターセンターに設置された個性的なデザインのスタンプを毛筆調の台紙に集めることができるものです。

概要

北海道から沖縄まで、日本には個性豊かな35の国立公園があり、訪れた人は美しい自然景観や動植物のほか、その自然に育まれた歴史や伝統文化、食などの地域特有の人々の暮らしに触れることができます。
各国立公園のビジターセンター等の施設では、そうした国立公園の魅力について来訪者が理解を深められるよう、分かりやすい展示や解説を行っています。
「国立公園乃印」は、国内外の多くの方にビジターセンター等を訪れていただくことを通して、国立公園の魅力を理解いただくと共に、国立公園間の周遊を促すことをねらいとしたキャンペーンです。
特に、2024年には過去最多を数えた訪日外国人旅行者について、都市部を中心とした一部地域への偏在傾向を緩和し、国立公園への来訪を通じ地方部への誘客を促進するためにも、外国の方にも関心を持っていただきやすい内容としました(※)。

 (※)日本国内居住者向けの来訪・周回促進ツールとしては、スマートフォン等のアプリを活用したデジタルスタンプラリー「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」を令和2年度より提供しています。

実施期間

令和7(2025)年2月1日(土)~令和9(2027)年3月31日(水)の間を予定。
※開始日に休館中のビジターセンター等においては、実施が遅れる場合があります。

実施主体

環境省

実施内容

全国のビジターセンター等(約150施設)に、所在する国立公園名等をかたどったスタンプを設置します。ビジターセンター等の来訪者は、専用の台紙にスタンプを集め、旅の思い出として残すことができます。
台紙には、最大で36種類のスタンプを集めることができます。詳細は、キャンペーン公式サイトを御覧ください。

キャンペーン公式サイトはこちら

参考
「国立公園乃印」台紙より抜粋(押印イメージ) 

連絡先

環境省 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8271
室長
佐々木 真二郎
室長補佐
中原 一成
室長補佐
伊東 里佳
担当
川崎 康太