報道発表資料

この記事を印刷
2022年08月09日
  • 大臣官房

第4回 ESGファイナンス・アワード・ジャパン 「環境サステナブル企業部門」オンラインイベントの開催について

 環境省主催「第4回 ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の「環境サステナブル企業部門」について、賞の概要や選定プロセス、昨年度受賞企業からの取組事例紹介等を通じ、理解を深めていただくことを目的に、オンラインイベントを開催します。

1. 開催趣旨

 環境省では、ESG金融やグリーンプロジェクトに関して積極的に取り組み、環境・社会に優れたインパクトを与えた投資家、金融機関、企業等について、その取組を評価・表彰し社会で共有することを目的として、令和元年度より「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(以下、「本アワード」という。)を開催しています。
 本アワードは5部門に分かれており、今回のオンラインイベントでは「環境サステナブル企業部門」の説明を行います。 


 ○環境サステナブル企業部門 
 「環境関連の重要な機会とリスク」を「企業価値」向上に向け経営戦略に取り込み、企業価値の向上にもつなげつつ、環境への正の効果を生み出している企業を表彰します。応募された上場企業から、環境大臣賞である金賞(1社程度)及び銀賞(4社程度)のほか、銅賞(5社程度)、特別賞(企業規模や業種特性に照らして優れた取組を行っている企業4社程度)、さらに、開示充実度が一定の基準を満たしている企業を「環境サステナブル企業」として選定します(昨年度は34社選定)。
 受賞企業、環境サステナブル企業には、広報等で活用できるロゴマークを提供します。

 <参考>
 令和3年度環境大臣賞(金賞)用ロゴマーク
 
 ESGファイナンス・アワード【環境サステナブル企業部門】
 https://www.env.go.jp/policy/award.kigyobumon.html

2. オンラインイベントの概要

 「環境サステナブル企業部門」に対する理解を深め、広く応募を促す機会となるよう、今年度の選定プロセス等について御紹介するほか、選定委員による評価・審査の目線に関する情報提供や、昨年度の受賞企業から取組事例を共有いただきます。
 
 日時:令和4年9月2日(金) 15:00~16:30
 開催方法:オンライン会議形式(Zoom Webinarによるオンライン配信)
 
 なお、当日の資料は、9月1日(木)までに以下URLへ掲載予定です。 
 https://www.env.go.jp/policy/award.kigyobumon.html

 ■プログラム内容
 ①環境サステナブル企業部門の御紹介
  賞の体系、選定プロセス、評価基準等について
 
 ②企業・選定委員座談会
  昨年度の受賞企業より情報開示での取組や工夫、本アワードへの応募の意義等を御説明いただいた後、選定委員との座談会を行います。

 【令和3年度環境大臣賞(金賞)受賞企業(五十音順)】
 味の素株式会社
  グローバルコーポレート本部 グローバルコミュニケーション部
  レポーティンググループ長 伊沢 千春氏、レポーティンググループ マネージャー 石川 有紀子氏
 
 積水ハウス株式会社
  ESG経営推進本部 環境推進部長 兼 温暖化防止推進室長 近田 智也氏
 
 【選定委員】
 青山学院大学名誉教授・東京都立大学特任教授 北川 哲雄氏(選定委員長) 
 りそなアセットマネジメント株式会社 執行役員 責任投資部担当 松原 稔氏

 ■参加申込方法
  以下のリンク先応募フォームよりお申し込みください(先着順500名)。視聴用URLもこちらから取得できます。  
  申込締切:2022年8月31日(水)17:00
  
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_j0cMOjSESBK9mjMEPULq7Q

3. 問合せ先

 事務局:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
 サステナブルビジネス戦略センター 担当:正垣、藤永、奥野
 E-mail:esgf-award-esc@murc.jp
 Tel:03-6733-4957(祝日を除く月~金の9:30~17:30)

連絡先

環境省大臣官房環境経済課
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8240
課長
波戸本 尚 (内線 5638)
課長補佐
藤田 梨恵子 (内線 5645)
担当
岩村 寿子 (内線 5660)