報道発表資料

この記事を印刷
2008年03月17日
  • 地球環境

木材調達におけるグリーン化普及啓発キャンペーンの開始について(お知らせ)

 世界の森林は減少を続けており、地球規模の環境問題となっています。森林減少を抑制するためには、持続可能な森林経営を実現する必要がありますが、その阻害要因の一つとして、当該国の法令等に違反して森林伐採が行われる「違法伐採」が指摘されています。我が国では、平成18年4月1日から、いわゆるグリーン購入法により政府調達の対象を合法性・持続可能性が証明された木材とする措置を開始致しました。違法伐採対策を一層推進するためには、グリーン購入法に基づく調達方針を、法律の対象である国等に留まらず、広く地方公共団体や民間調達にも普及させていくことが重要です。しかし、環境省が昨年実施した木材調達のグリーン化に関するアンケート調査(注1)によると、森林減少、違法伐採問題は、国民の皆さんの関心が決して高くなく、このことが企業等の取組を促す上での障害の一つとなっていると考えられます。
 このため、環境省では、一般国民の皆さん、木材製品の最終消費者の皆さんに森林減少、違法伐採問題を広く知っていただき、合法性・持続可能性が証明された木材の調達に取り組んでいただけるよう、ポスター、パンフレット、チラシなどを作成し、木材調達におけるグリーン化普及啓発キャンペーンをフェアウッド・キャンペーン(注2)と共同で実施することと致しましたのでお知らせいたします。

(注1)
平成19年12月25日報道発表「木材調達のグリーン化に関する普及啓発とアンケート調査結果の概要について」参照。
https://www.env.go.jp/press/9202.html
(注2)
国際環境NGO FoE Japan、(財)地球・人間環境フォーラム、(財)地球環境戦略研究機関が、2003年より開始した環境に配慮し、社会的に公正な木材(フェアウッド)の利用を、消費者や企業などに呼びかけるキャンペーン、http://www.fairwood.jp/

1.キックオフ・イベントの開催

(1)日時
3月29日(土)、30日(日)
(2)場所
「つくばハウジングパーク」  (茨城県つくば市研究学園A-55街区、電話029-859-8171)
(3)内容
世界の森林の現状、違法伐採の現状の紹介、グリーン調達のすすめ、フェアウッド・キャンペーンの取組の紹介、FoE Japan 岡崎時春副代表理事による相談会 等

2.ポスター、パンフレット、チラシ等普及啓発ツール

(1)配布先

  • 住宅展示場協議会加盟の住宅展示場(全国約220会場)にポスターの掲示、チラシの配布を行う。
  • 消費者団体、住宅関連団体、NGOを含む環境関連団体、家具・DIY関連業界、都道府県教育委員会等にポスター、チラシ等を送付し、問題意識を啓蒙し、取組を促す。

(2)広報誌等への掲載の予定

  • 全国消費者団体連絡会、月刊機関誌「消費者ネットワーク」4月号
  • (財)日本消費者協会、「月刊消費者」5月号
  • (社)住宅生産団体連合会、「住団連」4月号
  • (社)全国中小建築工事業団体連合会、月刊機関誌「Housing Today全建連」4月号
  • (社)全国森林組合連合会、月刊機関誌「森林組合」4月号

(3)出前講座の開催受付

  • 来年度(平成20年4月)以降、上記配布先の団体が行う勉強会、環境学習などの機会に、パンフレットをテキストとして、違法伐採問題の啓発、グリーン購入の普及を目的とした出前講座を行う予定。

3.政府公報(テーマ:木材調達のグリーン化を通じた違法伐採対策の推進)

(1)MY JAPAN(5月31日21:00~21:30放送)
全国のケーブルテレビ、スカイパーフェクトTV!(256ch)
e2byスカパー!(352ch)
(2)Just Japan(5月3日放送、放送時間は放送局により異なる。)
CS朝日ニュースター、BS日テレ他14の地方放送局

4.添付資料

  • ポスター「世界の森林は刻々と減少しています。―『違法伐採された木材』製品を買わない、という選択。―」
  • パンフレット「世界の森林を守るために―違法に伐採された木材を使用していませんか?―」
  • チラシ「世界の森林は刻々と減少しています。―『違法伐採された木材』製品を買わない、という選択。―」
  • 広報誌等への掲載原稿

添付資料

連絡先
環境省地球環境局(旧)環境保全対策課
直 通:03-5521-8245
代 表:03-3581-3351
課長代行: 深見 正仁(内線6750)
課長補佐: 服部 浩治(内線6744)
担当: 仲埜 公平(内線6747)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。