報道発表資料
 鴨下環境大臣が10月12日(金)午後に丸の内ビルディング(以下「丸ビル」という)(東京都千代田区丸の内2-4-1)の屋上緑化を視察致しますので、お知らせします。
 丸ビルの屋上緑化は、環境省が本年度より実施しているヒートアイランド対策を進めるためのクールシティ中枢街区パイロット事業として施工されたものです。
1.行程
- 日時:
- 平成19年10月12日(金) 13:55-14:15 
- 場所:
- 丸ビル(東京都千代田区丸の内2-4-1) 
- 視察者:
- 鴨下環境大臣他4名(計5名)
2.施設概要
 環境省では平成19年度よりヒートアイランド現象の顕著な都市の中枢部において、都市の省CO2化に資するヒートアイランド対策を集中的に行うモデル事業を実施しています。丸ビルはヒートアイランド現象が顕著な大手町・丸の内・有楽町周辺街区に位置しており、また、丸ビルに接する行幸通りは東京駅と皇居を結び、風の通り道としても効果が期待されています。したがって、丸ビルの屋上緑化は表面被覆の改善に加え、さらなる風の通り道の創出の効果が期待できます。
 平成19年7月に環境省のクールシティ中枢街区パイロット事業として施工された丸ビル屋上緑化における屋上温度低減効果の測定結果では、屋上緑化部の温度は、対策を行っていないコンクリート面と比べ27℃低くなることもあり、ヒートアイランド対策及び建物への熱負荷削減として有効であることがわかりました。(別添参照)
3.取材について
- ○
- 別紙「取材申込書」にてお申し込みください。
 (締め切り:平成19年10月12日(金) 10:00必着)
- ○
- 集合場所・時間
 丸ビル7Fエレベーターホール
 13:40までには集合してください。
 ※必ず腕章又は身分証明書を装着して頂きますようお願い致します。
- ○
- 取材時については担当者の指示に従ってください。
なお、取材の制限は特段ございません。

地図
添付資料
- 連絡先
- 環境省水・大気環境局大気環境課大気生活環境室
 03(3581)3351(代表)
 03(5521)8300(夜間)
 室長:志々目 友博(内線6540)
 担当:青竹(内線6542)
 :神鳥、村橋(内線6578)
 
